放課後等デイサービス

ひふみ

特別なおやつ

ハッピーハロウィンどうもこんにちはスタッフのYです今日の稲葉教室の様子です。稲葉教室のお友達は金曜日で、疲れて帰ってくるかなーっと思いましたが、みんな元気に帰ってきてくれました。運動あそびも元気いっぱいに取り組んでくれました活動の最後はみん...
放課後等デイサービス

静かな活動に入る準備♪

今日も運動遊びで鉄棒を頑張った放デイのお友達!さかさまになることに慣れてきています!今週初めて来たお友達に、こうやってやるんだよ~と見本になってくれるお友達も!上手に出来たこと、優しくしてくれたことを褒めていきます!運動遊びが終わると、みん...
放課後等デイサービス

鉄棒をしながら鈴を吹く??🌬️

今週の稲葉教室の運動遊びでは、鉄棒を使用しています!懸垂力や支持力がつけられる鉄棒、今回は前回りの前段階として、「さかさまになることに慣れる」ことを目的として取り組んでいます。おなかが痛くないよう、タオルをまいてカバーしています!行う動きは...
ひふみ

秋の気持ちい風に吹かれながら!!

どうもこんにちは今日の稲葉教室の様子です。今日は天気が良く、気持ちのよい風が吹いていたので教室からちょっと離れた赤沼公園へ行きました公園に着くと他のお友達も沢山遊んでいました稲葉教室のお友達は落ち葉をかきわけて遊んだりブランコに乗ったりスタ...
放課後等デイサービス

サーキット😁🏎️トランポリンで体力消耗💦

サーキット運動で、ジャンプ、ワニさん歩きでロープくぐり、トランポリンはサイコロを振り出た数ぶんだけ、トランポリン跳びながら友達の名前を言うので・・・💦みなさんヘトヘトになってました。😰 ケンケンッパでフープの丸いところに着地👣 最後のフープ...
放課後等デイサービス

稲葉教室での過ごし方は多種多様!

先日のハロウィンカボチャはこのように天井に飾りつけしました!学校から帰ってきたお友達を出迎えます!🎃🦇スプーンを使うのが不得意なお友達は、作業療法士と一緒にスプーン掬いの練習をしました!スプーンにクリップをはめて、正しい持ち方がしやすくなり...
放課後等デイサービス

跳びながらクイズ!🦘

今週取り組んでいるサーキットのなかの、「サイコロジャンプ」が面白いです!🎲トランポリンを跳ぶ前に、まずはサイコロを振ります出た目の数に応じてスタッフがお題を出します!「4がでたから、教室のお友達を4人答えて!」ジャンプをしたまま、お題に答え...
ひふみ

運動あそび前の過ごし方!!

今日の稲葉教室の様子です。いつも学校から帰ってきて、宿題があるお友達はまず自由時間を過ごす前に宿題から取り組みます。小学校1年生のお友達も、ようやくその習慣が身についてきたようでスタッフが声を掛けなくても、自分から宿題を始めることができるよ...
放課後等デイサービス

空き時間を使ってお勉強!📝

本日は午前中のうちに早く下校した学校があり、お弁当を教室で食べのんびり過ごしました!お弁当を食べた後、裏紙に引き算のようなものを描いていたので、引き算の勉強にチャレンジ!🔢数字が苦手で、今まで電卓で計算していたこちらのお友達。今日は数字のブ...
ひふみ

新たな相棒の誕生!

今週も、もう中間地点早いですねーーさて、水曜日ということで子供達も少し疲れが出ているのかなーーっと思いきやばりばり元気いっぱいに教室に帰ってきてくれましたさて今週の運動あそびの内容で、お友達同士で協力しながらボールを運ぶという内容でこれはコ...