放課後等デイサービス レゴブロックの片付けに悩むスタッフが、名案を思いつきました!!💡 平日の自由遊びの中で、平日に必ずと言っていいほど登場するおもちゃといえば・・・そう!レゴブロックです!!稲葉教室では、毎日のように細かいブロックで遊ぶお友達がたくさんいます!お家を作ったり、車を作ったり、ゲーム機を作ってみたりと細かくいろい... 2025.09.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ミラートレーニング🏃🏻♂️\(◎o◎)/! ミラートレーニング! 向かいの相手と同じ動きをしながら言われた色にタッチしにいきます。🏃🏻♂️💨 早く!早く!💨 みなさん素早いです。運動遊びの前とても素敵な光景🛹 乗り物スケボー🛹紐で結びあっち行きこっち行き 面白そー!スポーツ鬼ご... 2025.09.17 放課後等デイサービス
ひふみ フルーツ制作 どうもスタッフのYです。最近天気が不安定な日が続きますね。今日も雨が降りそうで降らなかったりの1日でした。さて今日は久しぶりの制作活動を行いました。今日のテーマは「フルーツ制作」でした。写真には全部写っていませんが洋梨・リンゴ・ぶどう・もも... 2025.09.13 ひふみ制作活動放課後等デイサービス
放課後等デイサービス スポンジ棒で1対4の戦い・・・!?😯 長野市の学校で感染症が少しずつ流行っていますが、感染症対策や体調管理には気を付けていますか??🤔色々な教室で体調不良でお休みするお友達が増えているみたいですね・・・😢稲葉教室でも少なくなってきていますが、少ない人数でもみんな元気に過ごしてい... 2025.09.11 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス とにかくボールを転がしまくれっ! 今週の運動遊びでは、「ボール転がし対決」を始めました!🏀パーテーションで部屋を区切り、その下をボールが通るように転がします。20秒間でどっちのコートのお友達のほうが相手のコートにボールを送ることができたか、つまり、最後に自分のコートにあるボ... 2025.09.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 中学生の演劇を見に行ってきました!!😮 今日は、午後に権堂通りの近くで開催されていた「演劇」を見に行ってきました!長野市の中学生たちが学校ごとに演劇を披露してくれました😁本格的なホールで行っていて、中学生たちの演劇も本気だったのでお客さんとして見ているこちらも世界観に入り込んでし... 2025.09.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 宿題いっぱいあって大変 大変! 学校から帰ってきて...宿題📖 漢字の宿題とわり算の宿題算数の宿題は4桁と2桁のわり算です。 宿題いっぱいあってこの時間帯では終わらせるの無理ー!帰りの少し前に時間を作り宿題終わらせました。お昼のお弁当美味しそう🍙🍚😋 ニートボール、オク... 2025.09.05 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 風船タッチでみんなで盛り上がり! 今日の運動遊びジャンプして風船タッチ! 跳び箱の上に乗りジャーンプ↑! 天井に吊るしてる風船めがけてターッチ!みんな大声だしながら一生懸命! 「やー!」「おりゃー!」 ボール受け渡し運動ー! 受け渡しのはずが...笑 投げたり、転がし... 2025.09.03 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ダジャレを言って大盛りあがり! 今日の静かな活動の読み聞かせでは、ダジャレの絵本が登場! 「ふとんがふっとんだ」や「カレーがかれー!」などの鉄板ネタが豊かな絵とともに楽しめます!「ダジャレって何?」と言っていたお友達も、「ダジャレって何かわかった!」と納得!「こんぶがー?... 2025.09.02 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス とにかくジャンプして、風船をタッチしよう!!🎈🤚 今週の運動遊びは、ひたすらジャンプする運動です!一つ目の運動は・・・風船を天井に張り付けて、跳び箱に乗り、ジャンプして触ります!!このときに、両足で着地しないと怪我に繋がってしまうので、意識します! 慣れてきたら、二つある風船を同時にタッチ... 2025.09.01 放課後等デイサービス