静かな活動

放課後等デイサービス

中学生VSスタッフ!!風船バレー対決🎈

本日、下校が遅めの中学生がいたので運動遊びを兼ねて、スタッフ対抗風船バレー大会をしました!!パーテーションをネット代わりにしてコートを作りました!5点マッチの3ラウンド制にして勝負開始!!💪両者一点取れば一点返されという攻防がひたすら続き、...
放課後等デイサービス

遊具に川遊びにサッカー!!さすがに充実しすぎた1日😊

本日は、妙高高原スポーツ公園に行ってきました!!往復で二時間近くかかりましたが、それ以上に楽しい活動になりました!!😆気温が高く暑かったですが、風が吹いていて日陰にいると、とても涼しかったですね🍃 川がそのまま飲めるくらいにとても綺麗で、か...
放課後等デイサービス

今日もたくさん動きました!!

今日は、朝からまるで夏のように暑い日差しが差している1日でしたね💦暑さが強くても負けないように元気いっぱいに教室へやってくる稲葉教室のお友達です! まずは、宿題へ取り組むお友達!学校での勉強を思い出しながら、一つ一つの問題に集中して頑張って...
放課後等デイサービス

増えたブロックで何を作ろう!?

本日は、自由遊びの様子をご紹介!!まずは、こちら!こちらのお友達は、運動遊び前に指先のトレーニングを行っています!ドレッシングの容器に同じ色のストローを挿して入れていきます。ドレッシングの注ぐ口はかなり小さいので、細かい力加減や空間を把握す...
放課後等デイサービス

パズルにドミノに車のおもちゃ!!大忙しの自由遊び😁

本日は、自由遊びの様子をご紹介いたします!!ある学校のお友達は下校時間が早く、帰ってきてから教室でお昼ご飯を食べました。お昼ご飯が終わった後はどのように過ごしているのでしょうか?🤔夏ももうすぐということなので、こちらのお友達はひふみの教室で...
放課後等デイサービス

『体の部位』の名前を覚えました!💡

今日は、静かな活動の様子を紹介します!今日のフラッシュカードは、〖身体の部位〗でした👀目や眉毛、髪の毛、それから足や手など・・・日常生活ではなかなか言葉にすることのない、手首や足首、くるぶしなどもありましたよ!簡単なようで、意外と聞き慣れな...
放課後等デイサービス

特別課題!?微細運動をメインに作業系のトレーニング!✌️

本日は、自由遊びにちょこっと指先の運動をやってみました!今回はそちらの様子をご紹介します。 一枚目は、赤・緑・白の綿ボールを色ごとに入れていきます。入れるための道具を、小さいトングです!このトング100円ショップで購入したのですが、とてもか...
放課後等デイサービス

体幹・色別・左右認識が鍛えられる「ツイスターゲーム」って知ってる??🤔

今週の運動遊びは、みなさんも子どものころに一度はやったことあるのではないでしょうか!ツイスターゲームです!!ツイスターゲームとは・・・?🤔様々な色とその色を触る手足をランダムで決めていきます。今回は、左右手足はルーレットを使い、色はスタッフ...
放課後等デイサービス

二つの活動に分かれて運動遊びをしました!💪

本日の運動遊びは、二つのグループに分かれて行いました😁1つはメインの運動遊びで、もう1つは共通して持っている課題に対してアプローチを行えるような運動です。メインの運動遊びではなく、もう一方の運動の様子をご紹介します!今回は、「姿勢保持」にフ...
放課後等デイサービス

今週も元気いっぱい頑張りましょう!!

今日も朝からいい天気の中一日が始まりましたね!学校で沢山頑張ってきたあとの放デイは少し疲れもありますが、教室に帰ってきたお友達には笑顔が見られます😊😊 稲葉教室のお友達はまず初めに宿題や課題に取り掛かります!しっかりと集中して最後までやりき...