よく見ないと・・・!

放課後等デイサービス

学校からの帰りが早く、うんどうあそびまで時間がたっぷりある低学年のお友達👧👦

宿題をさっと終わらせて、じゆうあそびを満喫してします☆彡

ひとりあそびを楽しめる時間もあれば、ふたりあそび、集団あそびを楽しむ時間もあり、色々な遊び方がみられます👀

中でも、お友達との二人以上でのあそびでは相手のことを考える力や、ルールの共有と認識、譲り合いなどたくさんの力が必要です・・・!

今日は、ひとつのあそび道具をめぐって、『ぼくもやりたい!』『わたしの番!』『僕にも貸して!』と複数人のお友達が集まりました。

様子を見ていると、はじめは自分が使いたい気持ちが大きく、取り合いのようになってしまっていましたが、お友達同士でお話をし、順番を決められる姿がありました☆彡

周囲への注意が必要な遊びだったこともあり、何度か近くにいるお友達や障害物にぶつかりそうに・・・!

自分たちで危険を予測する力も大事ですね⚠👀

何度か失敗も経験しながら、感覚をつかみ安全に遊ぶことができていました👏

]

自分たちで危険を予測して遊びを楽しむことができていましたよ!

[☆一緒に働く仲間を募集しています! https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 ]