体育館で活動しました(^^)/

放課後等デイサービス

今日の稲葉教室の様子です☆彡

今日は朝から雨降りでしたので、近くの体育館へ行き活動しました!!

体育館に着くと、早速思い切り走り回って楽しんでいたお友達です😊

皆で「だるまさんが転んだ」も楽しみました🎵

ルールのある遊びも、最初に皆でルールを確認して楽しむ事ができました(*^-^*)

いつもは教室内で静かな声で遊んでいるお友達も、体育館になると盛り上がっていた事もあり、

大きな声で「だるまさんがころんだ~!!」と言う姿もあり、普段みられないお友達の姿を見る事も

できました🎵

また傘を玉入れにし、皆で玉入れをして遊びました!!

1人1つずつ玉を持って、傘の玉入れに投げ入れます😊

傘が広いので入れやすいのですが、傘を持っているスタッフが移動してしまう為、

皆追いかけながら、狙って玉を入れていました!!

傘が動いてしまうので、苦戦しているお友達もいましたが玉が入ると皆大喜びでした😆

体育館で身体を思い切り動かして楽しんだ後は、教室で製作活動をしました😊

4月といえば…、「イースター🥚」です☆彡

そこで、風船を使ってイースターの卵の製作活動をしました(*^^)v

花紙を水で濡らしながら、風船に張り付けていきます!!何回も花紙を重ねていき

厚みをつけていきます💡

 

花紙が薄いので破れやすいのですが、皆集中して慎重に張り付け作業に取り組む

姿がみられました!!

水で濡らしているので、乾いたら完成です☆彡今日中には乾かないので、完成は次回に

なりますが、乾いて完成する卵を見るのが楽しみです😊🎵

 

 

 

[☆一緒に働く仲間を募集しています! https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221