ほとんどの学校のお友達が、今秋から2学期が始まりました!
まだまだ暑い中ですが、元気よく学校から帰ってきてくれた稲葉教室の皆さんです!
中には、今日が夏休み最後のお友達もいて、朝から元気いっぱいに利用してくれました😊
夏休み中、噴水や水遊びをたくさん楽しめたので今日は室内でゆっくり過ごしました♪
お友達に何をして過ごしたいか尋ねると、『絵を描きたい!』ということだったので今日は模造紙を広げて大きな絵をひとつ作り上げました!🖌️🎨
何を描こうかな~?と悩んだ結果、お友達が決めたのは“海の絵”でした🌊
使いたい色の絵具をお皿に出し、イメージを膨らませながらどんどん描き始めます!
はじめに描いたのは、砂浜でした🏖️
黄色や白、茶色を混ぜながら砂の色をイメージして丁寧に筆を動かしていました★
白い絵具を筆に付けると、パッ、パッっと振るようにして粒を広げ、貝殻や砂利の反射でキラキラと光る砂浜をイメージしていました!🐚
お友達の創造力と表現の豊かさに驚くスタッフでした!
海の色も、単色ではなく深みのある色から鮮やかな青色になるようにグラデーションをつけて色を塗っていました!👏
『夕日もつけたい!!』というお友達の発想で、紙皿に色を塗りスタンプのようにしてペタン!
一気に夕方の海になりました!🌇
仕上げにヤシの木を描いたり、カモメを描いたりして海のアートが完成しました!
沢山の色をつかったり、自分で色を混ぜて新しい色を作ったり・・・
まるでアトリエのような空間でした🎨🖌️
夏祭りの日にみんなの手形で作った海の生き物も完成し、夏らし壁面になりました!🎐
学校から帰ってくるたくさんのお友達から『綺麗!誰が作ったの?』と大絶賛で嬉しそうなお友達でした!
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/103782」