今週の運動遊びは、「チームワーク」が大事!!😲

放課後等デイサービス

今週の運動遊びは、複数人で行う「ボール運び」「知恵の輪」です!!

 

1つ目の運動「ボール運び」は、二人一組で行う運動です。

 

 

最初は、バランスボールを二人で持ちながら平均台を渡っていきます。

不安定な平均台を渡りながら、お互いに力加減と進むスピードを考えながら進まないと

バランスを崩してしまいます・・・😥

 

 

更に難易度を上げてみて、背中でバランスボールを挟みながら進んでいきます!

お互いに少しずつ体重を預けて、ペースを合わせて進んでいくと上手くいきます!

 

 

さらにさらに!!

難易度を上げて、2本の棒の上にバランスボールを乗せて進みます!

これも力加減やペースが合わないとボールが変な方向に転がっていってしまったり、バランスを崩してしまいます。

慎重にお互いに声を掛け合いながら進めると、上手くできる運動でした!

 

2つ目の運動は、「知恵の輪」です。

 

 

次は、三人一組になって円になるように手をつなぎます。

オレンジのフープを上手く、自分の身体から隣のお友達の身体へと渡していきます!

 

 

この運動の難しいところは、手を繋いで行うというところです!!

自分で自由に身体を動かすことができないので、手を繋いでいるお友達と手を上げ下げしたり

背を屈めたりしながら渡していかないといけないんです!!

 

 

あと、体格が大きいとやりづらいです・・・。笑😓

 

そして最後は、みんなで一周挑戦してみました!!

 

 

全員で「いけるいける!!」「頑張れ!!」と声をかけながら

一周成功できたときは、とても達成感があって感動しました!!😂

 

 

[☆一緒に働く仲間を募集しています! https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221