本日から、約ひと月くらいあった連休が終わり、本格的に学校が始まりましたね!
ひと学年上がって、やることも覚えることもたくさん増えてきたので、とても疲れちゃいますね・・・。
さあ、心身ともに疲れやすくなってしまう時期は、運動遊びをして疲れを吹っ飛ばそう!!
今週の運動遊びは、目の力や真似をする力(模倣)を身につける運動をやっていきます!!
一つ目は、ミニカラーボールボクシングです!!
これは動体視力を身につける運動です。
小さいボールをよく見て、タイミングを合わせてパンチしていきます!
空間把握能力や近視と遠視のピントを調整する力なども身につけられます!
よく見てタイミングを合わせられるお友達がとても多くて驚きました!😁
二つ目は、ミラートレーニングです!
ミニコーンを対称に配置して、先攻と後攻を決めます。
先攻のお友達が好きに配置されているミニコーンをタッチします。
それを見て、後攻のお友達が先攻のお友達がタッチしたコーンと同じ場所にあるコーンをタッチしていくという運動です!
これは、模倣する力を身につけます。
速さや触る順番などを意識するなら、瞬発力や記憶力なども一緒に身につけることができます!!
意外と後攻より先攻の方が疲れちゃいます・・・笑😂
今週は、このような感じで運動遊びをやっていきます!
たくさん動いて、たくさん遊んで疲れを吹っ飛ばしちゃおう!!👊
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221]