運動療育

放課後等デイサービス

「パー」→「グー」→成功!

今週の運動あそびの最初は、「棒キャッチ」。落ちてくる棒をなるべく早くつかむ!というシンプルなもの。シンプルなだけに、タイミングが難しいのです。(゚д゚)つかみ方は、、、まず「パー」そして、「グー」でキャッチです(^O^)このお友達(↓)は、...
放課後等デイサービス

仲良く!!

コロナウイルスの感染が広がって不安な日が続きますね・・・ですが基本の手洗いうがい・マスク着用で防いで下さいね!元気なお友達はみんなで元気に遊びます!吸盤の付いた弾を的に向かって打つお友達!カッコイイですね☆二人三脚の運動あそびでは「3人でや...
放課後等デイサービス

自己ベストを競う!

今週の運動あそびは、「カメさんを助けよう!」。カメさんのようなカラースポンジをひっくり返していく遊びです。前回はお友達と一緒にチャレンジでしたが、今日は自分との戦い!(゚д゚)大人がストップウォッチを持ってタイムをはかりました\(^o^)/...
放課後等デイサービス

新しい公園!須坂市わんぱく広場。

今日は快晴!おでかけ日和でしたね(^O^)/稲葉教室のこどもたちは、新しくできたばかりの須坂市わんぱく広場、という公園にいきました!場所は、須坂市離山という地区の、「離山不動尊」のそばにあります!こんな眺めのいい場所にあります('ω')ノ“...
放課後等デイサービス

ワニの行列!

今週の運動あそびは、「ワニさんのボールよけ」。昨日までは、ワニさん歩きをお友達がボールで邪魔をしましたが、今日は大きいバランスボールを使用!このバランスボールに当たらないようにね~やった!通れた!全員1回ずつやった後は、友達と連続でワニさん...
放課後等デイサービス

一本橋カニさん。

今週の運動あそびは、ワニさん→カニさん→りんごさん(鉄棒)の流れ(゚∀゚)カニさん歩きは、一本橋の平均台の上をカニのポーズで歩きます。こんなふうに。(^^)手でカニのポーズをとった瞬間にバランスを取れるかどうかのあそびです。楽しみながらも集...
放課後等デイサービス

雨の日の過ごし方いろいろ。

今日は4名のお友だちがきてくれました(^o^)/本当は戸隠におでかけする予定でしたが、今日はあいにくの雨。「今日は雨だからおでかけできません!」とスタッフが伝えると、「やったー!」とこどもたち。なんで?笑ということで、今日は1日雨の日の過ご...
放課後等デイサービス

プレイバック「キャッチの瞬間」。

今週の運動あそびの最初は、“ティッシュキャッチ”。「落ちてくるティッシュを取る」というシンプルな遊びですが、瞬発力が試されます。今日はみなさんのキャッチする瞬間の写真を集めてみました。躍動感を伝えたいので、あえてブレた写真をのせます。笑みん...
放課後等デイサービス

“あの丸いやつ”の遊び方。

今日の稲葉教室の午前中は、「篠ノ井西公園」に行きました。アスレチックも楽しかったですが、盛り上がった遊具は、“あの丸いやつ”。笑(スタッフ間ではあの遊具の呼び方が分かりませんでした。笑)ぐるぐる回る遊具に友達みんながつかまり、スタッフが勢い...
放課後等デイサービス

運動の後はお片付け☆

今日も元気に運動あそびをしたお友達!張り切ってカンガルージャンプをしたり・・・トンネルくぐりに一苦労なお兄さん(^_^;)脱出後は「あ~・・・疲れた!!」とトンネルの出口で休憩していました!運動あそびが終わるとみんなで一斉にお片付け開始☆使...