2021-10

放課後等デイサービス

やまびこ広場へレッツゴ~!

10月最後の土曜日は、良いお天気でお出かけ日和のポカポカ陽気でした☆今日はみんなで湯田中温泉の近くにあるやまびこ広場まで遊びに行ってきましたよ(*^^)v立派な遊具はもちろん、近くに流れる川を見て魚を探したり🐟健康器具の使い方が分からず、実...
放課後等デイサービス

秋のお散歩日和

学校行事の振替にて男の子のお友だちが朝から利用となった為、秋の紅葉見物とアスレチックでの遊びを兼ねてハイウエイオアシス小布施へ行きました♬☆アスレチックでは1人でも楽しく元気に遊ぶ姿が見られ、 散歩の途中に偶然出くわした久しぶりのお友だちと...
放課後等デイサービス

ゴキブリが出た!笑

今日の運動あそび前の自由時間です。^_^ボールあそびや、帰る時間を確認したり、カプラ(ブロック)で遊んだりしてすごしていたのですが、、?突然スタッフの、「あー!」っという驚いた声が。何々!?と集まる子どもたち。(・o・)ゴキブリ!!!やべば...
放課後等デイサービス

背中合わせでよいしょ!

今週の運動あそびではお友達とのペアになり背中と背中を合わせて腕組みした状態から足の踏ん張る力を利用して立ち上がるあそびをしています♬普段と違う動き方に戸惑いながらなかなか上手に立ち上がることができず身体を拗じらせながら動く男の子や相手の身体...
放課後等デイサービス

ボールはどこかな?、の2日目。

今日も運動あそびの「ボールはどこかな?」の解説(?)です。笑やり方は、スタッフが出すボールを、タッチ!瞬発力と、視野が試されるあそびです。^_^最初は1つのボールでやりました。みんな余裕でタッチできていて、いつもはサポートが必要な友達も、今...
放課後等デイサービス

ボールはどこから出てくるかな?

今週はボールを使った運動あそびを2つ取り入れてみました♪今日は1つ目にやってみた『ボールにタッチ!』の様子を紹介したいと思います☆パーテーションを挟んで向かい合わせになり、上下左右のどこかから出てくるボールに素早くタッチするこのメニュー(*...
放課後等デイサービス

鉄道写真展in「繭の里」(中野市)

今日の午前中は、稲葉教室にとって特別なイベントがありました!(^o^)稲葉教室のスタッフが撮った鉄道写真の数々が、展示されているというので、子どもたちを引き連れ(?)、見に行ってきましたよ~。場所は中野市、「繭の里」という地域交流スペースで...
放課後等デイサービス

レスキュー!

お疲れ様の金曜日☆今日は運動あそびでやったレスキューの様子をお伝えしたいと思います♪「大変です!海でおぼれている人がいます!」とスタッフが声をかけ今日はブルーシートの海からのレスキュー訓練をやってみました!レスキュー隊員のお友だちの約束は、...
放課後等デイサービス

反復横跳びカラータッチ!!

今週の運動あそびでは反復横跳びをして動きながらカラーのカップにタッチするあそびをしています♬みんなから笑いも取りつつ頑張り過ぎて時に転んでしまう男の子やまだリズムを踏むことが少し難しくもやってみようという思いをもってジャンプしながら動くこと...
放課後等デイサービス

コツをつかんだ!

今週の運動あそびの種目1つめ、「流れ星キャッチ!」。2人でタオルのはしっこを持ち、スタッフが投げる星(ボールや積み木)をキャッチする遊びです。最初の段階では、一番かんたんな、長ーいタオルでやりました。( ̄▽ ̄)2人の力の加減で、キャッチでき...