今週の運動遊びは、昨日のブログで紹介したように、『チームワーク』が必要です!
2つ目の運動に行っている『人間知恵の輪』では、自分で工夫することはもちろん、もうひとつ必要なのがお友達に合わせることです!
人ひとり入っていっぱいな大きさの小さなフープに、身体を通して片方の腕から反対の腕へ移動させます!
身を丸くしてくぐってみたり、足から入って頭までフープを上げてみたり・・・
いろいろな方法で身体を通すお友達でした!
ですがこの運動・・・みんなで手を繋いで行うのです!なので、自分の手は自由に使えません😲
そこで必要なのが💡
手を繋いでいるお友達は、フープをくぐっているお友達の動きに合わせて手を動かしてあげることなんです★
足から通すお友達には、手を繋いでいるお友達も前かがみになってフープの高さを下げ、くぐりやすいように協力します!
反対に、頭をフープに通したいときには、繋いでいる手を上へ上げて、お友達が頭を通しやすくなるように協力します!!
こんなふうに、お友達がどんなふうにしてフープをくぐりたいかをよく見てあげたり、繋いでいる手をどんなふうに動かしたらお友達がくぐりやすいかを考える力が必要な運動です!
しっかり手を繋いで上手にできていたお友達です😊
たくさん協力して、どんどんお友達と助け合う力を伸ばしていけるといいですね★
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221]