今日の稲葉教室の様子です☆彡
今日は火災を想定した、避難訓練をしました😊
自由遊びの時間に、ベルの音が鳴るとビックリしたお友達もいましたが、
スタッフの話しをよく聞いて落ち着きて、避難を始める事ができました(^^)/
また、火災なので口を手やハンカチで抑えるようにお話すると、
スタッフの真似をして、上手に口を手やハンカチで抑える姿がみられました✨✨✨
無時に駐車場まで避難できると、初期消火訓練「模擬消化体験」を行いました!!
最初に、業者の方に見本を見せてもらいました(^^)/
皆、集中して見本の消化を見学する事ができました!!
お手本の後は、皆の出番です☆彡今日は特別にスタッフだけでなく、
お友達も模擬消化体験をさせてもらいました😆
1人では、不安そうにしていたお友達も、スタッフと一緒に操作を確認しながら
一緒に参加する事ができました🧯✨
消化体験ができると「やった~~!!」と達成感でいっぱいの表情でした😆
高学年のお友達は、手順を確認しながら見本のように上手に模擬消化体験が
できました!!✨✨
そして、始める前に「火事だ~~!!」と大声で周囲に火災を知らせる事も出来ていました!!
実際に火災が発生した時には、「まずは火事が発生した事を周囲の大人に知らせる事が大切だよ。」とお話していたので、よく覚えていて大きな声で知らせる事が出来ました!!😊
他のお友達も集中して避難、模擬消化体験の見学ができました!!
貴重な経験が出来ました☆彡😊
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221]