今日はとってもいい天気☀
少し足を伸ばして釣り堀までいってきました♫
釣り堀チームと川釣りチームに別れて釣りスタート!!
釣りがすきなおともだちは慣れた手付きで餌をつけて釣り糸を垂らすとすぐにHIt!!


釣りが初めてのおともだちにも優しく竿をひくタイミングを教えてくれたり、とっても頼りがいがありました。


川釣りでは、家から持ってきた餌をつけて流れにあわせて釣り糸を垂らすを繰り返していました
なかなかつれなかったけど、釣りは忍耐だとスタッフに諭し(笑)
じーっと待つこと20分!ようやく釣れた魚はとても大きくて池にいたニジマスとは大違いでした


針が口の中まで刺さってしまうと針抜きというものを使ってぐいっと引き抜くのですが、
スタッフは初めて知ったのでお友だちの鮮やかな連携する姿に圧倒されました

釣った魚をお店の人に焼いてもらってみんなでたべました。
魚の塩焼きを初めてたべるお友だちがいて食べる前は「たべられないから!食べたくない!」
なんていっていた子も。焼き上がった美味しそうな魚を目にすると思わずパクリ!
川魚の美味しさにどんどん箸をすすめて完食☆彡
みんなおいしい!と幸せそうな笑顔でした


釣りに熱中したお友だちは帰りの車内でニジマスとイワナの違いを噛み締めていましたよ。

今日行ったお友だち全員から「またいきたい!」「またつれてって?」という声がきけました。
釣りの楽しさや川魚の美味しさを知れた日でした。








