放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

次は手かな?足かな?

今日は新しい道具を使った運動あそびを紹介したいと思います☆手形と足形をしたカラフルなマークが教室に仲間入りしました(*^^)v手足マーカーを使って手形のところは手を置き、足のところは足を置いてゴールを目指すというメニューですがなかなか楽しそ...
放課後等デイサービス

「半分バランスボール」の使い方。

最近の稲葉教室は、バランスがテーマになってます。今日の運動あそびでは、新しい運動器具の、「半分バランスボール」を使ったあそびでした!その名の通り、一般的なバランスボールを半分にしたやつです。(・∀・)最初は、座ったまま両手両足をキーープ! ...
放課後等デイサービス

みんなで制作活動☆

今日はお天気があまり良くなかったので、室内で制作活動をしました♪ダンボールをちょうど良いサイズにカットして模造紙を貼りつけていきますヽ(^o^)丿工作が得意なお友だちがいたので、難しいダンボールカットは全てお願いしました☆キャンバスができあ...
放課後等デイサービス

晴れ男!?

今日は天気が崩れる予報がありました・・・お出掛けする予定で少し心配でしたが、お友達の行いが良いので雨に遭うことなく、公園で遊べました☆お出かけまでの間にカプラでビル?や昆虫を制作するお友達!!ビルはバランス感覚がとても良く、崩れそうに見えて...
放課後等デイサービス

「片足上げ後ろ向き雑巾がけ」!!

今週の運動あそびの種目の中に、「後ろむき雑巾がけ」という種目があります!後ろ向きに、雑巾がけをする。これだけ。笑雑巾がけが難しいお友だちは、ふつうに。( ̄ー ̄) 後ろ向きの雑巾がけは、体の使い方がよく分からないお友だちは、スタッフが補助をし...
放課後等デイサービス

軟体!?

ゆっくりストレッチから始まった運動あそび!お友達とペアになりお手伝い☆優しく背中を押してあげます♪ゆっくり5秒数えて寒さで縮んだ体をほぐしていきます!ちょっぴり体が硬いお友達は辛そうでしたが、ゆっくり押して貰ったので段々とつま先が触れるよう...
放課後等デイサービス

バランスボールでストレッチ!

昨日に引き続き、今日もストレッチの時間を書きます。笑今日の「ゆっくりストレッチ」は、バランスボールを使ってみました(・∀・)友達同士2人で、こんな感じに、、、 交代で引っぱりあいます!これだけ。笑簡単ですが、バランスボールで体全体がのびるの...
放課後等デイサービス

ストレッチは入念に!

今週も元気に始まった運動あそび☆まず始めにみんなでゆっくりストレッチをしてからサーキットメニューに入っていきます♪まずは手と手と合わせてぎゅっと握ったら…ぐるぐる回していきます(*‘∀‘)その次はぎゅっと握った手をそのまま上にグーッと伸ばし...
放課後等デイサービス

トランポリンで汗を・・・

今日で1月も半分が過ぎました!冬休みが明けて、学校の日課にも慣れた頃ですね!冬休み中はコロナウイルスの事もあり、なかなか外出が出来なかったと思います・・・そんな時は、こどもプラスで運動です☆午前中は公園までお散歩に行ったり、しっかり運動あそ...
放課後等デイサービス

スキップができるようになった!

今日は、学校がおやすみで朝から利用の友達がいました!その友第の自由遊びの時間に、スタッフが「今日の運動あそびの時の“スキップ”練習してみる??」と聞くとやる気になったお友達。 お友達とスタッフで腕をくみ、練習を開始しました!「ターン、タタン...