運動あそび

放課後等デイサービス

ピタッ!と止まれるかな?

今週の運動あそびの一つは「ピッタリ着地」というメニューが入っています☆ジャンプをして目標地点でピタッと止まる事ができるかチャレンジしますが、まず第一段階としてフープの中に両足で確実にピタッと着地するところから始めていきます♪フープから出ない...
放課後等デイサービス

呼吸筋のストレッチ

今週の運動遊びでは準備運動へコロナ禍で懸念されている呼吸筋のストレッチ体操を取り入れてみましたよ(^^)普段あまり動かさない筋肉の動きに戸惑いながらも吸って、吐いてをスタッフの動きを習って動かすことが出来ていました☆☆☆寝転んでの腹筋運動に...
放課後等デイサービス

倒して起こしてカタツムリレース

今週の運動遊びでは水の入ったペットボトルを倒さないように上手に足で雑巾を引っ張りながらカタツムリのように動いてゴールまで運ぶ遊びをしました☆普段あまり慣れない動きに運動が得意な女の子も何度も倒しながら起こしてゴールまで運び切ることが出来まし...
放課後等デイサービス

遅れてしまったけど?

今日は、一昨日あたりもそうでしたが、子どもたちがちょうど下校のタイミングで大雨が降ってしまいました。そのため、学校も下校が遅くなってしまうというハプニングがありました。2名のお友達が教室に入れたのはもう運動あそび後のおやつの時間。汗おやつを...
放課後等デイサービス

動くターゲットへパンチしよう!!

今週の運動遊びは新聞にパンチして破く遊びに取り組んでします。今日は動くターゲットにパンチを繰り出す遊びをしました♬「やりたい!!」と積極的に取り組む子どもが多くとても楽しく出来ました。「お手伝いしようか?」と新聞紙の的を作る作業に自分から声...
放課後等デイサービス

新聞パンチとビリビリ。

今週の運動あそびの1つめは、「新聞パンチ!」です。\(^o^)/やり方はカンタン。両手に広げた新聞の真ん中を、、、パーンチ!!!これだけ。笑シンプルで分かりやすくて良いのか、みんな思いっきりパンチ。一瞬で真っ二つでした。(゚д゚)笑普段は「...
放課後等デイサービス

同じように動かしてみよう♪

今週は目👀と頭をフル回転して動かすメニューです☆スタート時にはスタッフ側と同じところに置いてあったそれぞれのボールやカップを、目隠しをしている間にささっと移動させます(・o・)目隠しをとったらすぐに同じ位置に移動させるただそれだけのシンプル...
放課後等デイサービス

友達と遊べた。

今日は、あいにくの雨。稲葉教室の午前中は、予定していた公園は中止で、中野市のプラネタリウム(中野市立博物館)に行きました!写真はないですが、上映されたのはポケモンだったので、みんな満足できたようでした(´ー`)1日雨が続いていたので、午後は...
放課後等デイサービス

みんなレベルアップ☆

週末の金曜日。今週はみんながそれぞれ頑張って運動あそびに取り組み、最終日にはかなりの成長が見られたので紹介したいと思います♪まずは走高跳びです(; ・`д・´)どこで踏み切ればいいのかな?どれくらいジャンプすれば跳び越えられるかな?の感覚が...
放課後等デイサービス

成長への道!!

今週の運動遊びでは、塩ビのスティックを使った高跳びに挑戦しています\(^o^)/ジャンプのあまり得意でない男の子も頑張って取り組むことが出来ましたが、、、飛び越えることが出来ずに足をハードルに引っ掛けてしまいました(>_<)悔しさのあまり面...