放課後等デイサービス 難しい!?運動あそび☆ 今日の運動あそびはちょっぴり難しい動きです!後ろ向きクマさんは慣れたもの!ですが・・・ フープ跨ぎジャンプはフープを踏まないように、円の真ん中を目指してジャンプします!これがなかなか難しい!連続ジャンプが出来たら上級ですね☆お便りを挟んで小... 2019.10.28 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 2人でせ~のっ! 週末の金曜日☆学校の疲れも少し見られましたが、運動あそびが始まると元気いっぱい(*^^*)今週は『お友達と2人で』がテーマですが、少しずつ意識できるお友達が増えてきました☆2人でバウンドパスのメニューはただパスをするだけではありません(; ... 2019.10.25 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 体幹を鍛えよう! 生活をする中で実は大切な体幹。なかなか気にして生活をすることはないかもしれませんが、運動遊びを通してお友だちは少しずつ鍛えているんです(; ・`д・´)トランポリンではただジャンプするだけでなくクルクル回りながらジャンプをしています。バラン... 2019.10.03 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス グーパーグーパー! 二つの動作を同時に行うのはなかなか頭を使います(・.・;)運動あそびメニューの中にも盛り込まれていて、今週は頭も身体も使う週間☆カエルジャンプはお友だちも得意でぴょんぴょん跳ぶことはできますが、今週はカエルジャンプをしながら足を開いたり閉じ... 2019.09.24 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今日のトンネルは?? 今日の稲葉教室の様子です☆入室してすぐに、宿題に取り組んでいるお友達がいました!!!(^^)!学校の宿題だけでなく、プラスで用意したプリントに取り組んでいるお友達もいます(*^^)vこちらのお友達は、静かな活動で使っているカードを使って引き... 2019.09.20 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 通れるかな~?? 「ここ通れるかな~?」「下は通れなそうだね。じゃあここはどうかな?」今週の運動あそびのひとつにワニのトンネルくぐりというメニューがあります(^o^)2種類の机の下を自分で選んで通って行きます!少し広めのスペースがある方は見た目でも簡単に通れ... 2019.09.19 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 勉強の秋☆ 今日の稲葉教室はお勉強をするお友達がたくさん!!来てすぐランドセルを開けて宿題開始☆最後まで集中できたお友達も時々机を離れてしまったお友達も頑張って取り組んでいました! 運動あそびではみんな大活躍!かっこいい側転を見せてくれました(^O^)... 2019.09.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 手をつないで一緒に♪ お友だちと手をつないで運動あそびや活動をすることはただ一緒にやるよ!という目的ではなくお友だち意識を持ってもらうためでもあります☆手をつなぐことでジャンプをするタイミングや走るスピードを合わせようという気持ちが自然と生まれてきますよね(^O... 2019.09.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス じゃーんけーん…ポンッ! じゃんけん遊びはお友だちも大好きな運動あそびの1つですが、今日は少しだけレベルアップをしてじゃんけん遊びをしてみました☆①足を使ってやってみよう!②じゃんけんに負ける足を出してみよう!最初は混乱してしまいましたが、声かけ一つで考えて出すこと... 2019.09.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 秋の気配に・・・ 段々と涼しくなり、秋らしくなってきましたね!涼しくなったので教室のお友達も静かな遊びになってきたような気がします(・o・)お友達の為にCDを掛けてくれるお兄さん☆ゆっくり音楽鑑賞♫運動あそびは思いっきり参加してくれました!おつかいカンガルー... 2019.08.29 放課後等デイサービス