今日の稲葉教室は、地附山公園へ身体を動かしに行ってきました(^^)v
急斜面な坂道を登り続け、
しっかり息切れです(;゚Д゚)

「後ろ向きに歩いた方が楽じゃない!?」と
どうにかこうにか、疲れが緩和される歩き方を
研究しながら登ること5分!
上まで到着すると、最高の景色が!
展望台に1列で並び
街に向かって全員で「やっっっっほー!」
大きな声で叫んでみました(; ・`д・´)

聞こえた方、いらっしゃいましたでしょうか?(笑)
思う存分動いてください!のかけ声で
アスレチック遊具へ一目散に向かうお友だち☆

「忍者である!」と軽快に遊具をすり抜けて楽しむお友だちや

高い遊具に登って気持ち良さそうにポーズを決めてくれるお友だち、

ジャンプして届くかな?吊るされた鉄琴の様な遊具に
思い切りジャンプしてみたりと

楽しそうな表情で挑戦するお友だちがたくさんでした(^^♪
お昼は桜の木の下でブルーシートを広げ、お弁当を食べました🍙
「鮭おにぎり!」「海老カツバーガー!」とあ弁当を紹介し合いながら、
美味しそうに完食するお友だちでした☆
最後は、長~いすべり台を全員で下って帰ってきました♪

とっても気持ちの良い1日になりましたね(´ー`)








