放課後等デイサービス 足グーパーじゃんけん。 今週の運動あそび、前半のテーマは“じゃんけん”です。ただのじゃんけんが分からない子もいるので、今日はフラフープを使ってみました。(↑)真ん中の緑色フープが、グー。赤色のフープが、チョキ。青色のフープがパー。通常のルールのじゃんけんは、ほとん... 2021.04.27 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス フラフープでお引越し。 今週は、1ずつトライする運動あそびメニュー。1つは昨日のブログでも書いた「プラポックリ」。もう1つは「フラフープでお引越し」です。ひもをつけたフラフープを1人が持ち引っぱり、もう1人はフラフープの中に立ちます。そして2人で息をあわせて歩きま... 2021.04.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 自転車だけじゃないしののい公園。 今日も天気は快晴!20度近くまで気温が上がり、日中は上着のいらない日でしたね。今日の午前中は、市内の「しののい公園」に行ってきました!前回きてみた時は、使用不可だった自転車が、今日は復活してました\(^o^)/ 1人1人きちんと名前を書き、... 2021.03.24 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 1年生でもできたお手伝い! 今週の運動あそびは、「お手伝いできるかな?」。洗濯物たたむ→干す→雑巾がけ、の順番です☆運動あそびっぽくはないですが、みんな丁寧にやってくれました^^今日は1年生のお友達について。まず、ズボンを畳みに挑戦! 一応畳んだあとの見本をあらかじめ... 2021.03.03 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 優しさの手押し車。 今週の運動あそびの後半は、「同じ色はどこだ?」。「いろカード」を取る前に、くまさん歩きでカードにむかって歩きます。これ(↑)がクマさん歩き。四つん這いで、ちょっと大変なんです。この女の子の友達(↓)は、くまさん歩きはまだ難しいようで、、手押... 2021.02.26 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス グラグラキャッチ! 今週の運動あそびの前半は、“グラグラキャッチ”です!この半分のバランスボールに乗りながら、 ボールをキャッチします!バランスボール自体が不安な子どもは、3秒乗ってみよう!と練習してからやりました。(・∀・)練習の成果があり、キャッチ成功!!... 2021.02.24 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 氷と彫刻家。 今週の運動あそびの最初は、「氷と彫刻家」というあそびです。氷役の人:固まって体を友だちに動かしてもらう彫刻家の人:氷役の友達の体を動かして、作品をつくるという身体あそびです☆最初は、彫刻役の友達が、作品のテーマ(のイメージ写真)を見て探して... 2021.02.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス しっぽ取り戦争! 今日の運動あそびも、昨日に引き続きしっぽ取りゲームをしました!昨日とちがうのは、スタッフにたくさんしっぽを付けたこと。(・∀・)こんな感じ(↓)で、子どもたちがつけていってくれました。(付けすぎじゃない?笑) 準備ができて、「しっぽ取りに行... 2021.02.16 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 成果が出てきてピカチュウゲット! 今週の運動あそびの最初は、「ピカチュウゲット!ストレッチ」。目の前のピカチュウを取れるように、手を伸ばします。(^o^)今日は、ピカチュウゲットの前に柔軟体操からはじめました。まず、床に手をつける~!手と足を開いてベタ~( ´ー`)座って足... 2021.02.04 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 念願叶ってそり遊び! 昨日雪が振りました。今日は、午前中から晴れ。、、といえば、そり遊びしかないでしょう!!ということで、今日の稲葉教室はそり遊びをしました!笑場所は、八幡原の川中島古戦場公園です。(^O^)教室から持っていったそりとダンボールで、すべる!すべる... 2021.01.30 放課後等デイサービス