こどもプラス稲葉教室

放課後等デイサービス

体を動かしたらひと休み

今日は、午前中は運動遊び!今週の空間認知しながらラダーや平均台、ボールキャッチのサーキットを土曜日のお友だちにもやってもらいました。何回かやって慣れているお友だちは余裕の表情ですいすい進んでいきます。空間認知が苦手なお友だちは、進む前によく...
放課後等デイサービス

楽しくおしゃべり

どうもスタッフのY です。2月になりだいぶ暖かくなりましたね。今日は金曜日思ったより早く1週間が経ってしまいました。今日もみんな元気に教室に帰ってきてくれた稲葉教室のお友達!! 稲葉教室にはお話しが大好きなお友達が沢山いるんです!友達同士で...
放課後等デイサービス

元気な元気な稲葉教室🦾

今日は稲葉教室の1週間で一番賑やかな水曜日。たくさんの元気なお友だちが利用してくれました。早速、一番乗りに帰ってきたお友だちがスタッフと一緒に人生ゲームをしました。「借金してでもマンションを買う!」と最初の方に大量に借金を背負うお友だち。終...
放課後等デイサービス

ぬるっとがんばるぞ!

学校から帰ってくると、まずは宿題にとりかかるお友だちが多いです。宿題のプリントを終わらせると時間がある時は、「これもやっちゃおう!」などと自分で決めて取り組んでいます。「一緒にあそぼう」とお友だちを誘ってボール遊びをしたり、係の仕事をやって...
放課後等デイサービス

空間認知力👀

今週の運動あそびは、空間認知のトレーニングになるサーキットメニューになっています!空間認知能力とは、物の位置関係や大きさなどを正確に判断できる能力です☆彡空間認知能力が養えると、運動機能の向上も期待できると言われています!①ラダージャンプマ...
放課後等デイサービス

上をみて勢いよく!!

年が明けて3学期が始まったばかりとおもっていたら今月も、もうあと数日ですね💦金曜日となると、お友達も一週間の疲れが出てきていて、運動あそびに力が入らないといった姿も見られます。しかし、今週は特にお友達のやる気が違うのがわかります。自分の限界...
放課後等デイサービス

まだまだハマっているカルタ取り!

今日は木曜日。とても元気で賑やかや稲葉教室の1週間で一番静かな木曜日。疲れも溜ってお友だちも落ち着いて過ごせています。プラスに帰ってくると宿題をするお友だちやボールを使って遊ぶお友だちなど、各々遊んでいました。 稲葉教室では年始に行われたカ...
放課後等デイサービス

自分で目標を決めてみよう!!

どうもスッタフのY です。新年が明けていつの間にか1月末になってしまいましたね。スタッフのY はお正月太りになってなかなか治らず、1月末になってしまいました。さて今日は物凄く元気な教室でした。あっちでもこっちでも元気な声が聞こえてきました。...
放課後等デイサービス

入念なストレッチ

昨日紹介した運動あそび、トランポリンを使っての大ジャンプ!記録を伸ばすには、必要な筋肉のストレッチも欠かせませんね☝まずは足の後ろ全体の筋肉、ハムストリングスのストレッチです☆両足首を両手で掴んだら、そのまま膝を曲げて、伸ばして・・・繰り返...
放課後等デイサービス

運動後の足湯♨は最高!

今日は1月20日土曜日。2024年が始まってもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。ここ最近天気は雨が多く、雪もあまり積もっていない日が続いています。そんな今日は千曲市の屋代五区公園まで行ってきました。ほとんど人がおらずほぼ貸し切り状態の公園。...