放課後等デイサービス 朝から上高田南向塚公園で遊んできました!! 本日は、1名朝から利用するお友達がいたので、上高田南向塚公園に行って遊んできました!😁 普通の平日なので他の人も殆どおらず、遊具も自由に使えましたね!!教室に帰ってきてからは、好きな電車や鉄道の踏切などを折り紙で書いたり作って遊んでいました... 2024.11.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今日の稲葉教室の様子です👀 今日の稲葉教室でのお友達の様子です👀こちらのおともだちは、曜日係さんです。今日は、7月10日『納豆の日』ということで納豆ご飯のイラストを添えて書いてくれました🍚こちらは折り紙で工作です。梅雨の時期で、雨の日が続いていますね・・・折り紙で『晴... 2024.07.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 🍭飴玉づくり🍬 下校が早かった一年生のお友達が「ただいま!」と元気に帰ってきました。学校でなにやらつくってきてスタッフに見せてくれました。「じゃーん!」色とりどりのきれいな手作りの飴玉でした🍬お友だちがだんだん帰ってきてみんなあつまってくると「僕も!」「私... 2024.04.23 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス スポーツの日🎽 10月10日はスポーツの日。ですが、あまりいいお天気には恵まれませんでしたね(^-^;稲葉教室のお友だちは「外行かれるかな~?」「雨やんだんじゃない?」と窓の外を見てはスタッフに報告してくれていました♪ 地面がぬかるんでいたので少しだけ南俣... 2022.10.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ひなまつりレンジャー!? 今日も朝から来ていた友達がいました。外出は雪が降っているため厳しい(;´Д`)こんな日は制作活動です!今日作ったのは、ひなまつりのひな人形。(^^)ひな人形といっても、折り紙ですごく簡単なものです。まずは好きな折り紙を選びます。3分の1まで... 2022.02.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ひな祭りオリジナル人形作り 3月3日のひな祭りに向けてトイレットペーパーの芯を使ったひな人形を作りました(*^^*)人形の洋服になる折り紙をそれぞれの好きな柄や色から選んでもらいハサミやのりを使って、楽しく制作活動が出来ました!!人形への顔を書き入れる作業への取組む姿... 2021.02.27 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 秋はすぐそこかな? 学校の行事で下校が早かったお友だちが数名いた水曜日の様子です('ω')「今日は時間がたくさんあるね!」とスタッフが声をかけてみると、「ほんとだ!いっぱい遊べる!!」と発見した様子のお友だち☆カバンをゴソゴソいじり始めたかと思うと…宿題を始め... 2020.09.09 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 「平面より、立体のほうが得意なんだよ。」 今日の午前中のこと。スタッフがふと「何かする?」と1人のお友達に聞くと、「折り紙する!」と答えてくれたので、急遽折り紙作りを開始!挑戦したのは、「チューリップ」でした(・o・)難しくない??大丈夫?花びら、葉っぱ、茎。すべての部分を折り紙で... 2020.05.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス いちから手作りで!パート2 今日も2名のお友だちのご利用でした!昨日と同じお友だちが、午前中から手作りのおもちゃづくりを楽しみました(*^^*)今日挑戦したのは、「鬼滅の刃」の“伊之助”。(「いのすけ」。猪の顔をしたキャラクター)できる?難しくない??あらかじめ紙で型... 2020.05.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ダンボールが何に変身するのかな? なにやらお友だちがダンボールを使って工作をしています(; ・`д・´)今日はなにを作っているのでしょうか??鉛筆で下書きを描き、ハサミを使って少しずつ形通りに切っていきます☆想像力が素晴らしく、これとこれを繋げて…と頭の中で色々構想を練って... 2020.03.26 放課後等デイサービス