放課後等デイサービス 臥竜公園でトレッキング! 今日の午前中は、須坂市の臥竜公園へ!動物園もあるのですが、今日はトレッキングコースをみんなで登りました(/・ω・)/自然の中の坂道をのぼること20分ほど。お茶飲み休憩をはさみながら、、いい感じの棒もゲットしつつ(笑)、、「どっち?」「こっち... 2020.11.23 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス モンスターをバシッ! 今日は12名お友だちが来てくれました(^^)v今週の運動あそびの中のひとつ、「トランポリンでジャンプ!」ただのジャンプではなく、、、ん?天井にモンスターがっ!!(゚Д゚)ノトランポリンでジャンプして、このモンスターを、バシッ!!!バシッツ!... 2020.11.09 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 久々のチーム戦! 今週の運動あそびは、久々のチーム戦です(^^)まずは、念入りに準備運動から。 みんな真剣です(*´∀`*)次は積み木拾いゲーム!4、5人ずつのチームになって勝負です\(^o^)/よーい、どんっ!!! 一番多かったチームは45個でした!(・∀... 2020.10.26 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 一本橋カニさん。 今週の運動あそびは、ワニさん→カニさん→りんごさん(鉄棒)の流れ(゚∀゚)カニさん歩きは、一本橋の平均台の上をカニのポーズで歩きます。こんなふうに。(^^)手でカニのポーズをとった瞬間にバランスを取れるかどうかのあそびです。楽しみながらも集... 2020.10.21 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 雨の日の過ごし方いろいろ。 今日は4名のお友だちがきてくれました(^o^)/本当は戸隠におでかけする予定でしたが、今日はあいにくの雨。「今日は雨だからおでかけできません!」とスタッフが伝えると、「やったー!」とこどもたち。なんで?笑ということで、今日は1日雨の日の過ご... 2020.10.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス プレイバック「キャッチの瞬間」。 今週の運動あそびの最初は、“ティッシュキャッチ”。「落ちてくるティッシュを取る」というシンプルな遊びですが、瞬発力が試されます。今日はみなさんのキャッチする瞬間の写真を集めてみました。躍動感を伝えたいので、あえてブレた写真をのせます。笑みん... 2020.10.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 車激突!で、爆笑。 今日は、運動あそび前の場面を(゚∀゚)1人のお友達が、プラスに着くなり車のおもちゃを見せてくれました。なにやら理科の授業で作ったらしいです。こちら↓数字に合わせてゴムを引っ張ると、その数字との同じ距離(~メートル)だけ車が進むんです。これ、... 2020.10.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 冬眠する人続出!? 今週の運動あそびは、アザラシさんでボールはこび↓ジグザグくまさんとトンネルくぐり↓カンガルージャンプ!の流れ。途中の「トンネルくぐり」は、体操用マットを丸めて、ロープで縛り丸めた中をくぐります。が、、、?冬眠する(通りぬけずに出でこない)子... 2020.09.30 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 衝撃の手押しずもう! 今週の運動あそびは、「手押しずもう」から始まります。2人手を押し合って相手を倒す、アレです。ルールもシンプルなので、みんな押したり引いたり、笑いながらも全力でやってくれました(^o^)/すばらしかった勝負を2つほど。力の弱い女の子は特別に、... 2020.09.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 高確率!とんぼ後ろ歩き。 今週の運動あそびは3本立て!その中の、「どうぶつ後ろ歩き」の1コマです。「どうぶつ後ろ歩き」は、5枚の動物カードのお題の中から1枚を選び、出た動物のカードの身体を真似しながら後ろ歩きをします。5枚のカードがあったのですが、今日はなぜか半分は... 2020.09.15 放課後等デイサービス