放課後等デイサービス 棒キャッチのミラクル。 今週の運動あそびの2つめは「棒キャッチ」です☆棒キャッチのルールは、非常にシンプル。笑スタッフが立てた棒が手から離れたらダッシュ!!!(^O^)そして倒れる前にキャッチ!非常にかんたんなルールでいいですね。笑1回目2回目とクリアするごとに、... 2022.02.09 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 勝ったような敗者。 今週の運動あそびの3つめは、稲葉教室名物(笑)フープ取りゲームです!「イス取りゲーム」のイスのかわりにフラフープを使うあそび。(^-^)音楽が流れて~?ストップ!でフープの中に座ります!('ω')1つのフラフープに2人以上の友達がかぶってし... 2022.01.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今週の運動あそび。 今日は、シンプルに今週の運動あそびを紹介します。(^^)笑1つめは、その名も「絶対絶命」。このように、こどもが台の上に乗り、後ろからバランスボールの圧力をかけられます。笑目の前にはこわーい鬼の写真が。( ゚д゚ )笑全身に力を入れて耐えると... 2021.11.22 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ばえる須坂市動物園。 今日は文化の日。祝日ということで、子どもたちは朝からきてくれました^_^今日の外出先は、「須坂市動物園」。何度か来ている今日は何をみようかな??まずはSLの前でピース!(^^)クマ、ペンギン、カンガルー。何度も来ているみんなは、「○○、もう... 2021.11.03 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 足で重ねてみよう! 月曜日なので新しい運動あそびのスタートです。最初の運動あそびは、「足で重ねてみよう!」でした。三角コーンを両足で掴んで重ねていきます。スタッフも事前にやっていますが、これが意外と難しいのです。(._.)が、しかし、子どもたちはどうでしょう?... 2021.11.01 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ゴキブリが出た!笑 今日の運動あそび前の自由時間です。^_^ボールあそびや、帰る時間を確認したり、カプラ(ブロック)で遊んだりしてすごしていたのですが、、?突然スタッフの、「あー!」っという驚いた声が。何々!?と集まる子どもたち。(・o・)ゴキブリ!!!やべば... 2021.10.28 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ボールはどこかな?、の2日目。 今日も運動あそびの「ボールはどこかな?」の解説(?)です。笑やり方は、スタッフが出すボールを、タッチ!瞬発力と、視野が試されるあそびです。^_^最初は1つのボールでやりました。みんな余裕でタッチできていて、いつもはサポートが必要な友達も、今... 2021.10.26 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 初めての山崎公園! 今日は平日ですが、学校がおやすみで朝からプラスに来てくれた友達がいました(゚∀゚)午前中は、車で篠ノ井の「山崎公園」に行きました!稲葉教室では初めての公園です。\(^o^)広いグランドがあり、歩く男子2人がサマになってます!遊具はすべり台、... 2021.10.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 終わらない風船バレー。汗 今週の運動あそびの最初は、「風船バレー」です。よくある遊びですが、フラフープに片足をおいてやるというルール付きでした。「最初にやりたい人~?」「はい!」ルール説明を聞く前に挙手してくれました。笑開始!みんな足を動かさないルールを守れていまし... 2021.10.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 「ことば探しゲーム」、今週のハイライト! 今週の運動あそびは、「ことば探しゲーム」というあそびをやりました。床にランダムに散らばった「ひらがなカード」を拾い指定された言葉を作ります。月曜日から一週間やっているので、いろんな楽しみ方ができました。ということで今週のハイライトです。(・... 2021.09.24 放課後等デイサービス