放課後等デイサービス クマさんのお散歩🧸 今週の運動あそびメニューは幅跳びだけではありません☆もう一つのメニューはひたすらクマさんでお散歩をしていくメニューです(^_-)-☆クマさんはまず橋を渡って森の中に進んで行きます♪クマさんによって橋の幅をひろ~くしたり、少し狭くしたりと変化... 2021.04.22 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス やってみなきゃ分からない。 今日も運動あそびは「走り幅とび」。わりと攻めた内容です。笑これはもともと、自信のある友達だけできればいいかな?と思っていたのですが、、翔べる翔べる!( ・`д・´)こんなにできる子がいるとは思いませんでした。(゜゜)スタッフの隣に座っていた... 2021.04.21 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 走り幅跳びに挑戦☆ 今週の運動あそびのひとつは走り幅跳びです(*'▽')まずは半円バランスボールやトランポリンの上から、助走をつけずにジャンプ!そして平均台の上にピタッと着地する練習から始めてみました☆自分のいる位置から平均台がある所までの距離を考えながら、ぴ... 2021.04.20 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 雨の日はなにしよう? あいにく一日中雨が降っていた今日は、室内でできる活動をメインに行いました☆難しい折り紙に挑戦するお友だちがいたのをじっと見ていたお友だちを誘い、5月のこいのぼりの作品を作ってみましたよ(*^^)vスタッフに折り方を聞きながら、上手に折ってく... 2021.04.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 缶ポックリの支え方。 今週の運動あそびは、最近プラスに新しくきた「缶ポックリ」。(缶ではなくプラスチックなのでプラポックリですね。笑)一週間通してやっていると、支え方も子どもによって変わってくるなあ、と思いました。まず、これは(↑)スタッフが支えなくてもできる子... 2021.04.16 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス マイペースなお引越し 2人1組のペアになりフラフープの輪のなかのお友達で歩くお友達とそれを引っ張るお友達つまづかないように息を合わせて一緒に歩くことが大事なこの遊びビートを刻むように小刻みにリズムカルに引っ張り役に合わせて歩く子どもやお互いのペースをあわせてゆっ... 2021.04.15 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス フラフープでお引越し。 今週は、1ずつトライする運動あそびメニュー。1つは昨日のブログでも書いた「プラポックリ」。もう1つは「フラフープでお引越し」です。ひもをつけたフラフープを1人が持ち引っぱり、もう1人はフラフープの中に立ちます。そして2人で息をあわせて歩きま... 2021.04.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス はじめてのプラポックリ! 本日の運動遊びも、プラポックリに挑戦しました。缶ポックリもやったことのない子どもがほとんど。おっかなびっくりな様子も見え隠れしつつ、スタッフにサポートしてもらいながら頑張って取り組む様子を見ることが出来ました☆大人でも歩くことでふらついてし... 2021.04.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 缶ポックリならぬプラポックリ歩き! 今週の運動あそびは新しく仲間入りした道具を使ってやってみましたよ☆懐かしの、缶ポックリならぬプラポックリです(*^^*)お友だちも「あ~!やったことある!」と食いつきはバッチリ♪手と足を同時に使わないといけないこの動きはお友だちもなかなか苦... 2021.04.12 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス バランス飛行機特集。 今日も運動あそび開始!「これから運動あそびと静かな活動をはじめます。お願いします」(↑)礼儀正しくて素晴らしいですね。(*´ω`*)最初の運動あそびは、「バランス飛行機」です。飛行機のような体勢でバランスをとります。(そのまま。汗)今日はバ... 2021.04.09 放課後等デイサービス