今日は土曜日。
夏休みの平日と違って、子どもたちは5人と少なめ。
5人の友達で午前中に行ったのは、篠ノ井西公園です。^_^
大きめのアスレチックやブランコがありますが、
子どもたちはそういう遊びはせずに、、

なんとゴミ拾いを開始!!!(・o・)
きっかけは、1人の友達がたばこの吸いがらを見つけたことでした。
「俺今日ごみ拾いするわ」
と言って、たまたま持っていたビニール袋を持って歩き始めました(゚∀゚)

一人は袋を持ち、もう一人が拾います。

「こういう所にあるんだよなあ」と、
ごみがありそうな場所を想像しながら探す2人。(´・ω・`)

茂みの中までくまなく。
もう公園の管理の人です。(´ε` )笑

たばこの吸い殻、お菓子の袋など、
ビニール袋いっぱいのごみになりました。(;´Д`)
公園で遊ばずに「ごみ拾いをしよう」という発想がすごいですよね~!
大人も見習わないとですね^^;
それではまた~!








