放課後等デイサービス 目で見て分かりやすく👀 今日の運動あそびの時間にやった積み木拾いでは、やってもらう順番を分かりやすくする為にホワイトボードにお友だちのお名前を書いておきました☆順番がひと目見て分かりやすくなるので、「次やりたかったのに~!」と大きな声を出してしまうお友だちはいませ... 2020.10.16 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 気合が入ってます☆ 今日も元気に運動あそび!みんな大好き!新聞パンチは気合が入っていました!真ん中の印に集中してパンチ!!!こちらのお友達はとってもカッコイイパンチを見せてくれました☆二枚重ねの新聞も余裕で穴を開けていましたよ\(^o^)/お兄さんも、これがお... 2020.10.15 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス どんな職業があるのかな? 今日のフラッシュカードは『職業カード』でした。新しく作ったカードだったのでお友だちは興味津々☆食い入るように見てくれていたので紹介したいと思います(*^^*)最近はあまり聞き慣れない職業がたくさんあり、前で話している大人では説明が難しい職業... 2020.10.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス いくつ拾える?積み木拾い! 今日は13名のお友達がきてくれました!今週の運動あそび、2つめは「積み木拾いスペシャル!」です。☆平均台の上か、小さいお山の上に乗りながら15秒以内に散らばった積み木を拾います(^^)「これは絶対面白いやつだ!!!」と張り切りだしたお友達も... 2020.10.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス パンチ!!! 今日は先週と違って暑い日でしたね!お熱がないかお友達を心配して体温測定をしてくれる場面も☆お友達想いですね(^_-)-☆お熱が無い事が確認出来たら運動あそび!新聞紙の真ん中に印を書き、そこを狙ってパンチ!!新聞が破れる音や感触が楽しかったの... 2020.10.12 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 雨の日の過ごし方🐸 今日はあいにくの雨模様だったので室内のお友だちの過ごし方を見てみたいと思います☆外に出られない時でも身体を動かして遊びたいお友だち('ω')机と机をピタッとくっつけ、間に段ボールを挟んで簡易ネットを作って卓球大会の始まりです♪ちょっと狭いね... 2020.10.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 高速キャッチ!! 今日は金曜日!学校が終わって疲れているお友達も多いと思い・・・ましたが、みんな元気に運動あそびに参加してくれました☆ みんな大好き!ティッシュキャッチは「よ~い、どん!!」の掛け声で猛ダッシュ!!金曜日とは思えないダッシュ力で余裕のキャッチ... 2020.10.09 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス プレイバック「キャッチの瞬間」。 今週の運動あそびの最初は、“ティッシュキャッチ”。「落ちてくるティッシュを取る」というシンプルな遊びですが、瞬発力が試されます。今日はみなさんのキャッチする瞬間の写真を集めてみました。躍動感を伝えたいので、あえてブレた写真をのせます。笑みん... 2020.10.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ティッシュはどこに落ちるかな? 今週は空間認知力をアップできるような運動あそびメニューにしてみました☆まずはティッシュキャッチゲーム(; ・`д・´)高い所から不規則な動きで落ちてくるティッシュの動きをよく見て、お友だちは素早くキャッチ!!「がんばれー!」と周りで見ている... 2020.10.07 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 車激突!で、爆笑。 今日は、運動あそび前の場面を(゚∀゚)1人のお友達が、プラスに着くなり車のおもちゃを見せてくれました。なにやら理科の授業で作ったらしいです。こちら↓数字に合わせてゴムを引っ張ると、その数字との同じ距離(~メートル)だけ車が進むんです。これ、... 2020.10.06 放課後等デイサービス