制作活動 ゆっくり行きましょう 今週のペンギン歩きは、「ダッシュで戻ろう!」と言って行っていました。サーキットを回って最後にスピード感があると楽しいようでしたが、急ぎ過ぎて動きが荒くなりやすくもなっていました。 そこで今週は途中からレール渡りのペンギンさんにチェンジ( *... 2018.12.19 制作活動放課後等デイサービス運動あそび
放課後等デイサービス ジグザグ 今週の運動あそびの横向きジグザグ跳び、左右にカンガルー跳びにもう一つ動きが加わった発展型です。跳ぶときに体の向きを90度変えて戻してと交互に跳びます。カンガルージャンプはお手の物ですが、体の向きを加えたらどうかな・・・?と思うとリズムよく跳... 2018.11.20 放課後等デイサービス自由あそび運動あそび
放課後等デイサービス なつかしい遊び 消しゴムを指や鉛筆で「ピンッ」と弾いてぶつけ合う遊び。名前は何だったか・・・地域や学校によって名前が違った気がします。「小学生ぐらいの時にやったなぁ」と思う遊びを見かけては思い出します。運動遊びでも、大人には懐かしい遊びを取り入れています(... 2018.11.14 放課後等デイサービス自由あそび運動あそび
放課後等デイサービス なわとび練習 短縄跳びに挑戦中の稲葉教室のお友達。二重跳びをしたり、とても得意なお友達もいます。手首を回して、縄の動きを目で追って、ジャンプのタイミングを・・・・と同時に沢山のことを行うので、一人の縄跳びはまだ難しいお友達もいます。「難しいな」というお友... 2018.11.01 放課後等デイサービス運動あそび
制作活動 制作活動と運動あそび 一人下校が早かったお友達。皆が来る前に、今週制作活動で折ったカボチャを紐に貼りつけて、飾り作りを手伝ってくれました。30個以上ある折り紙を一生懸命貼りつけてくれました。飾る時が楽しみですね(*^^*)今週続けて利用しているお友達は、折り方を... 2018.10.25 制作活動放課後等デイサービス運動あそび
放課後等デイサービス 綱引き対決 今日は、綱引きをスタッフ相手に勝負しました!2人で協力して引っ張れ~(^^)/倒れちゃっても、縄を離さず頑張っていました!力の強いお友達は、床のマットが外れそうになるほど全力で取り組んでいました。今日の運動遊び、最後のゴールは跳び箱からポイ... 2018.10.02 放課後等デイサービス運動あそび
放課後等デイサービス 跳び箱に挑戦 今週は他の教室から跳び箱をお借りして、運動あそびを展開しています(^^♪学校ではもっと高いものを跳んでいるお友達もいれば、練習中のお友達と様々です。まずは手を着くところから、そこから足を乗せたり出来る所を様子を見ながら行います。今まであまり... 2018.09.11 放課後等デイサービス運動あそび
放課後等デイサービス 台風が近づいた 今日は台風のため、学校は早下校になるところがありましたね。お迎えの時は、風も強まってきていました。より送迎の安全に気を付けたいと思います。 今日の運動あそびは、指の体操。両手の指を重ねて親指から小指まで順にくるくると回していきます。簡単に回... 2018.09.04 放課後等デイサービス運動あそび鉄棒
放課後等デイサービス 1週間お疲れ様~ 今日は午後から雨も降って暑さも落ち着いてきました。週末の宿題を進めたり、最近の流行りなのか籠を被って教室内を練り歩いたり自由に過ごしています。「今日は疲れたな~」というお友達もいましたが、週末でも元気に運動あそびをしていました!スタッフも子... 2018.08.31 放課後等デイサービス運動あそび
運動あそび 公園に小さなお友達! 今日は少し曇っていたので公園へ遊びに行きました!山のアスレチックで斜面を登ったり下りたり、良い運動★全部のアスレチックを回って汗だくのお友達!持ってきたお茶を飲みながら元気に遊びます(^o^)そして帰り掛けにスタッフがクワガタを見つけるとみ... 2018.08.08 運動あそび