運動あそび

放課後等デイサービス

動物園に行きました!🐒

今日は、学校がお休みのため、朝からの利用のお友だちが1名いました。天気が心配でしたが、雨は降っていなかったので、「城山動物園」まで行きました。まず着いてすぐ、アシカが元気よく泳いでいました。そうすると・・・「アシカさんはこれからお昼の時間で...
制作活動

今日は七夕です🎋

今日は、学校がお休みで朝から利用のお友だちが3名いました!天気は雲1つない快晴☀ということで、「若穂中央公園」まで遊びに行きました!!公園に行くと他教室のお友だちと遭遇!!みんなで仲良く遊びました。バスケットボールをして遊んだり、遊具で遊ん...
放課後等デイサービス

お題当てゲームに挑戦!!

今日は雨の予報でしたが、朝から青空も見え、ムシムシとした一日になりました。今週の運動あそびでは、みんなでヒントを出し合い、お題を考える「お題当てゲーム」をやりました!まずお題を当てる挑戦するお友だちをひとり決めます。その挑戦するお友だちはお...
放課後等デイサービス

大きなフープに挑戦!!

今日は昨日までと違い、あいにくの雨模様となりました。☂昨日までの暑さがなく、ムシムシはしますが、少し涼しく感じました。今日は人数が少なく、7名の児童が利用です。運動あそびでは、「トンネルコロコロ」をやりました!ボールを股の下をトンネルのよう...
放課後等デイサービス

スタッフと勝負!!

今日の運動あそびは、「ピーナッツ泥棒」をしました!今日は人数が少なかったのもあり、スタッフと勝負したいと言う子が現れ、力のある男性スタッフと勝負しました!!しっかりピーナッツ(バランスボール)に捕まっていざ勝負!!先にスタッフがピーナッツを...
放課後等デイサービス

慎重に…慎重に…

運動あそびでは、「カッパしっぽ取り」をやりました!写真のように頭にコーンを乗せて落とさないようにしっぽ取りをします。準備ができたら2人組や3人組に分かれて挑戦します!しっぽを取る事と頭のコーンを落とさない事の両方意識することが難しく、普段の...
放課後等デイサービス

うまく当てられるかな?

今日の運動遊びの「平面ルービック」では、フープとコーンの色を揃えることに挑戦しました!いきなり動かすのは難しいので、、まずは全体を見てイメージをします。イメージができたらコーンを動かしていき、色を揃えていきます。悩みながらゆっくり動かしてい...
放課後等デイサービス

スケルトンボックス!?

今週の運動遊び2つめです☆箱の中に手を入れて中に入っているものを当てたり、形を探って積み木をする遊びです。スタッフのお題をみてお題通りに組み立てます。「ん~??これは~…」一つ一つ形を手だけで確認して当てていきます。最初は3つのうちの1つを...
放課後等デイサービス

集めて積もう!島渡り積み木▲▢

今週の運動あそびはバランスや力の加減などが非常に大事なメニューがいっぱいです☆今日紹介する島渡り積み木は複数の島をわたり、積み木を1つづつ拾って行って最後にお題通りに積めたらクリア!という遊びです。しかし!この遊びのルールには積み木を拾うと...
放課後等デイサービス

回転キャッチ!🏐ヾ(゜o゜;

週の折り返し、水曜日です。月曜日は難しそうという印象になかなか手が上がらなかったお友達もいましたが、やっているうちに自信がついてきて「はーい(^o^)丿」と手があがる姿も増えました✨前のお友達よりも上手くやって見せる❗❗という対抗心も意欲向...