放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

引っ張れ~

マットにつかまって「引きずられる~!」一体誰が引っ張っているのでしょう。お友達が引っ張って遊んでいました。二人とも片手でよくつかまっていられるなぁと感心するスタッフでした。今度は両手で、サーフボードのように床を滑って楽しそうでした^^一旦終...
未分類

つくってあそぼ!

よ~いしょ!どっこいしょ!みんなで力を合わせて・・うんうん!良い感じ☆できた~~~!!!(^^)手作りすべり台!!みんなでつくって、みんなで遊ぶ☆最高です!!
未分類

☆一緒にあ・そ・ぼ☆

「一緒に遊ぼう☆」と、スタッフを誘うお友達。自分から声をかける事ができるってすごい事ですよね!スタッフも嬉しくて、全力で遊びます!今日はそんなお友達の「一緒に遊ぼう」に対して「〇〇ちゃんと遊んでみたら?」と声をかけてみました。あれ?スタッフ...
放課後等デイサービス

沢山の車に乗って♫

今日は天気がイマイチでしたので、イベントに参加してきました☆そこにはたくさんの車があり、お友達は興味深々で運転席や助手席に乗っていました(^o^)消防車に乗ってみたり・・・帽子を被ってバスの運転手さんになりきっています☆制服も貸してもらい、...
放課後等デイサービス

お手伝い☆

今日は曇りの日で時々、雨も降っていましたね!でも稲葉教室は今日も賑やかでした☆宿題をしていよいよ運動あそび!後ろ向きの一本橋も余裕の表情でクリア!!コウモリが苦手なお友達・・・今日も果敢に挑戦して、両手を離す事ができました☆勇気がありますね...
放課後等デイサービス

カラオケ大会☆

学校から稲葉教室までの道のり・・・カラオケ大会のはじまりだ~!!!!お友達が大好きなげんこつ山のたぬきさん!心をこめて歌います☆手遊びや、あいの手も入れて☆コートダジュール?ビックエコー?バンバン?いいえ。こどもプラスの送迎車です☆楽しい笑...
放課後等デイサービス

鉄棒で玉入れ

今日の運動あそびは、ボール入れをおサルかコウモリを選んでやりました。まずは自分が出来そうな方から、おサルさんを選んでやっています。それでも自分の体重を、腕だけで支えないといけないので足を上手に使うには力を結構使います。鉄棒は「慣れたな」と感...
未分類

☆ありがとう☆

入室後、荷物を入れるかごの準備・・・係のお友達がいない日は、自分たちで用意します。名札を見付けて、かごにペタン!も勿論自分で。いつも用意してくれるお友達に「ありがとう☆」と、感謝の気持ちを感じられます☆やって貰う事は「当たり前」じゃないんだ...
未分類

稲葉教室☆運動会

今週末、運動会の学校が多い稲葉教室☆綱引きの予行練習です!!チームワークはばっちり!力強いです☆こちらは何十年ぶり(?)綱引きに参加のスタッフも交え勝負!どのチームも譲らず、名勝負が繰り広げられました!
未分類

小布施へGO☆

宿題に取り組むお友達☆休みの日でも学習への意欲はとどまりません!宿題を終えた稲葉教室一同は小布施へ出発!!まずは恒例☆池の鯉チェック☆大きい鯉に、元気な鯉に様々です☆鯉チェックが終わったら運動の時間!アスレチックを所狭しと駆け回ります☆沢山...