運動あそび

放課後等デイサービス

すずめさんでピタっ🐤

最近の運動あそびには鉄棒の活動を入れていなかったので、今週は久しぶりに『スズメさんから高速前回り』というメニューを入れてみました(*^^*)鉄棒はお友だちの中でも得意不得意が大きく分かれる活動で、恐いと思うお友だちもちらほら。肘をまっすぐピ...
放課後等デイサービス

限界ラインを越えよう!!

今週の運動遊びでは、走り高跳びに挑戦しています。今日はこども達1人1人が自分で跳べる・跳びたいと思う高さで自己申告してもらい挑戦しました☆助走からのジャンプする位置を手前にし過ぎて足を引っ掛けてしまう男の子。自分の目標を高くしすぎて足を引っ...
放課後等デイサービス

奥が深い!バウンド玉入れ。

今週からまた新しい運動あそびです\(^o^)/3つのうちの1つ、「バウンド玉入れ」。これは、半円のバランスボールに、ボールを当てます。それで跳ね返ったボールが、3つの箱のいづれかに入るように投げます。 これ、、、めちゃくちゃ難しいです。。笑...
放課後等デイサービス

リズムを読んで。

今日は、今週の平日最後の運動あそび。3つめのメニューは、「ストップ&レスキュー」でした!スタッフの鳴らすタンバリンのリズムをよく読んで動きます!例えば、、タンバリンを早く叩く音→早く歩くタンバリンをゆっくり叩く音→ゆっくり歩くこれをこれを守...
放課後等デイサービス

早くなってる!

今週の運動あそびの2つめは、「ダブルダッチ」です。スタッフが動かす2本の棒をタイミングをみてジャンプする遊び。みんなよくできていました( ̄ー ̄)bその中でも、2人のお友達について。まず、この小学生のお友達の番になりました。棒をよく見てジャン...
放課後等デイサービス

大変!お友だちがいなくなっちゃった!(捜索訓練)

とても暑い日になった水曜日。お友だちは汗をかきながらも元気よく学校から帰ってきてくれました(*^^*)活動の時間までゆったりした時間が取れる水曜日は、お友だち同士の関わりもたくさん見られます☆こちらのお友だちはなにやら楽しそうに看護師さんご...
放課後等デイサービス

いらっしゃいませ~☆

今週の運動あそびメニューのひとつ、動物に変身してのれんくぐりではクマさんに変身♪のれんに見立てたマットを押しながら歩いていくシンプルなメニューですが、こののれんがお友だちには少し重いみたいです(; ・`д・´)のしのしクマさん歩きで進んで行...
放課後等デイサービス

どっちからくるかな♬

今週の運動遊びでは縄ではなく塩ビ素材のスティックを使ったスティックダブルダッチに挑戦しています♬運動が得意な女の子は左右どちらから飛んでくるか意識してスティックを上手にジャンプしながら飛び越えることができました☆身軽な男の子は忍者のような身...
放課後等デイサービス

茶臼山冒険の森。

今日の午前中は、茶臼山の“冒険の森”というアスレチックに行きました!33種類のアスレチックに挑戦。(故障中で利用できないのがいくつもありましたが)去年はあまり動きたくない日が多かった子も、この通り今年は超アクティブに!勢い良くハシゴを登って...
放課後等デイサービス

ペアでコロコロキャッチ!!

今週の運動遊びではテーブルの上をコロコロと転がるボールが落ちる前にキャッチする遊びに取り組みました(*^^*)今日は2人1組でのチームで転がって来たボールをおもちゃのお椀でキャッチ!!やりかたがわからない女の子にお姉さんのお友達が優しく教え...