運動あそび

放課後等デイサービス

白黒合戦!!

今週の運動遊び2つ目の紹介です☆稲葉教室のお友だちが好きな対決する遊び!!↓こちらは手作りのオセロです。裏表で白と黒になるように作られています!自由遊びの時間に「あれ、やりたい!」と前にやったことあるお友だちが提案して遊び始めたことから”じ...
放課後等デイサービス

みんなでやるぞ~❗❗

今日は、風もなく、ぽかぽか温かい陽気で赤沼公園にお出かけしました。教室ではサーブを決めても、打ち返しても天井にあたってしまう大好きなバドミントンが今日は天井を気にせずに広い空間を目一杯つかって白熱した闘いを繰り広げました。ブランコやうんてい...
放課後等デイサービス

コロコロキャッチ⚽

きょうは今週の運動遊び3つめの紹介です☆【コロコロキャッチ】です遊び方は、手頃なボールを坂の上から自分でころがしますボールを転がしたと同時にボールを追いかけていって~~~…キャッチ!!・ころがす ・追いかける(さきまわり) ・ボールをキャッ...
放課後等デイサービス

お題綱引きよーいドン!

今週の運動あそびのひとつ、「お題綱引き」!!2人でロープを真ん中に挟んで位置についたら、提示されたお題をクリアしてから綱引きへGO!!お題の内容は、その場で5回ジャンプや10歩ダッシュ!(^^)!綱引きに気を取られてついつい身体は常に前のめ...
放課後等デイサービス

頭の中で大混乱・・・!

今日の運動あそびは!!少し頭を使う難しい運動でした^^;説明を聞いている時から不安そうに見つめる子も・・・たくさんジャンプする運動になるのでまずは入念にストレッチ!独特な体勢でストッレチを行う子も(^_^)これはこれで難しそう・・・?(゜o...
運動あそび

反射神経を・・・

今週の運動あそびは"落とさず取れるかな?”から始まりました! 印を付けた棒をスタッフが持ち、お友達は手のひらを開いて待ちます。落ちるタイミングにパッと反応して棒をキャッチ!! 下の方でキャッチすればするほど反射神経が良いという事で・・・稲葉...
放課後等デイサービス

〇〇VS○○。(つみ木拾い競争)

昨日のブログのように、今週は運動会のような運動あそびですね。笑今日もそんな雰囲気がありました。最後の、「積み木拾い競争」。まず、低学年 VS 低学年( ̄ー ̄)高学年VS高学年( ̄ー ̄)女子VS女子( ̄▽ ̄)男子VS大人。(;'∀')最後はな...
放課後等デイサービス

少ないからこそ。

今日のお友達は2人と少人数。午前中は、手作り魚つり遊びをしました!好きな魚の形を作って、、魚つり開始!見たことない魚もいますね。笑恐竜が好きなお友達は、恐竜つり(^_^)恐竜の池です。笑恐竜を窓辺に置いて鑑賞、の画。笑また、大人のお手伝いを...
放課後等デイサービス

出来たよ(^^)/

今日の稲葉教室のお友達は朝から元気一杯でした(*^_^*)宿題に取り組むお友達や段ボールを使って制作を楽しんでいるお友達もいました☆最初は一人で取り組んでいたのですが、それを見ていたお友達が「僕もやりたい!!」と仲良く共同作業で取り組んでい...
放課後等デイサービス

教室の様子(^^♪

今日の稲葉教室も元気な声が聞こえていました(^O^)/コロナウイルスの関係で外出を控えていますが、教室の中で出来る事を考えて過ごしているお友達です☆こちらのお友達は、折り紙を折って楽しんでいました(^^)/折り紙の本を見て、自分で何を折るの...