こどもプラス稲葉教室

放課後等デイサービス

目で見て、同じように身体を動かせるかな?

今週は運動あそびの最初に準備体操を入れています♪ランニングをしてみたり、ラジオ体操をしてみたりと日によって色々変わりますが今日は柔軟体操もやってみましたヽ(^o^)丿股関節の可動域を広げるための体操をみんなにやってもらいましたが、それだけで...
放課後等デイサービス

落とさず運べるかな?

今週の運動あそびでは、ピンポン玉をスプーンやおたまでケンケンしながら運ぶ『落とさず運べるかな?』と題したあそびをしています♬2人1組でのペアで行っていますが、予めに早くゴールすることよりもいかに落とさず進めるかのあそびであることを伝えると、...
放課後等デイサービス

バランスボールの上に座れるかな?

今週は跳ねて遊ぶのが楽しいバランスボールを使ったメニューを取り入れてみました♪ただ跳ねるのでなく、今回はボールの上で立ち膝で立てるかな?というチャレンジメニューです☆コロコロ転がるボールの上に立つには、体幹がすごく必要になってきます(; ・...
放課後等デイサービス

よく晴れた秋の日に

暑くもなく、寒くもない晩秋の漂う穏やかな日差しの中で科野の里ふるさと公園へ行きあそびました(^ν^)たくさんの落ち葉の中を元気に鬼ごっこをする男の子たちは疲れも忘れるくらい夢中で走り回り 水分補給もしっかりと取っていました♬他にも、滑り台が...
放課後等デイサービス

協力して頑張ってみよう♪

運動あそびでは一人で頑張ってもらうメニューももちろんたくさんありますが、誰かと一緒にをテーマに組み込まれたメニューもたくさんあります♪今週はお友だちと手を繋いだまま、オセロみたいに色をひっくり返していくメニューもやっているので紹介したいと思...
放課後等デイサービス

オニさん、オニさん何色ですか??

今日もポカポカ陽気でいいお天気でしたね☆下校が早かったお友だちがいたので、近くにある公園で少し遊んでから帰ってきましたよ♪ふいに「オニさん、オニさん何色ですか?」とお友だちが言い始めたので公園内にありそうな色々な色を言って探してもらいました...
放課後等デイサービス

バランスパッドでボッチャ!!

今週の運動あそびではパラリンピックで話題となった『ボッチャ』のルールを活かしたあそびを取り入れています。真ん中に置いたジャックボール変わりのボールにいかに近づけられるかで勝負しました♬パラリンピックの競技をテレビでも見ていた男の子はやるき満...
放課後等デイサービス

外で食べると美味しいね🍙

今日は良いお天気だったのでお弁当を持ってびんぐし公園まで遊びに行ってきましたよ♪大きなすべり台があるので、遊具で楽しく遊ぶのかな?と思っていましたが一人のお友だちが「上まで山道登ってみようよ!」とひとこと(; ・`д・´)「いいね!行ってみ...
放課後等デイサービス

運動あそびで色んな力を伸ばしていこう♪

挨拶係のお友だちの「これから、運動あそびと静かな活動を始めます。お願いします!」という元気な挨拶から始まる活動の時間☆なんとなく切り替えができないお友だちもいるので、運動あそびに入る前にちょこっと遊びを入れる事があります♪今日は運動あそびで...
放課後等デイサービス

目隠しどこかな?

今週の運動あそびでは 、目隠しをした状態で音のなる方へと歩いて動く『目隠しどこかな?』と題したあそびをしています(*^^*)まずは、真ん中へと歩いて移動してスタンバイします♬元気の良い男の子は自分の思うところへ勢いよくタッチする姿が見られユ...