稲葉教室

放課後等デイサービス

『しーーーっ』

今日は一週間の学校も最後の金曜日でした★金曜日って、少し特別な感じがしますよね♪いつも以上に元気いっぱいで帰ってきてくれるお友だちも沢山ですが・・・今日は、スタッフルームでパソコンを使った会議をするスタッフが居たのでコソコソ声の練習も兼ねて...
放課後等デイサービス

笑いの絶えない稲葉教室🌼

今日の稲葉教室は、いつもより少ない人数での放課後になりました。それでも、一人ひとりが元気いっぱいで笑いの絶えない時間になりました☆人数が少ないからこそ落ち着いて過ごせるお友だちも多く、いつも以上にお友だち同士の素敵な関わりが見えたり、助け合...
放課後等デイサービス

日本一元気な教室

どうもこんにちはスタッフYです。今日から9月の始まりΣ(・ω・ノ)ノ!早いもので今年も後半戦。9月になっても暑さは変わらないですね~。いつになったら暑さがなくなるのか、コーラを飲みながら考える今日この頃。今日は金曜日みんなどんな様子で帰って...
放課後等デイサービス

運動遊びと工作をしました♪

今日は11名のお友だちがあさから元気に来てくれました。今日は水遊びと体育館どちらにするかをお友だちに決めてもらいましたよ(*^_^*)圧倒的に多かった体育館に決まりました🏀何度も行ったことのあるお友だちが鍵の操作の仕方や倉庫の場所や扇風機の...
放課後等デイサービス

かに捜索隊!🦀

今日は松代へいってきました♫松代は水が冷たくてきれいなのでサワガニやヌマエビなどが見られます。そろそろ暖かくなってきたからカニを探しに行こう!と水路を除いてみると全然カニの姿がみえなくて。。。それでもあきらめずに水路の岩の隙間をのぞいてみた...
放課後等デイサービス

登って滑って⛰

今日の稲葉教室は、地附山公園へ身体を動かしに行ってきました(^^)v急斜面な坂道を登り続け、しっかり息切れです(;゚Д゚)「後ろ向きに歩いた方が楽じゃない!?」とどうにかこうにか、疲れが緩和される歩き方を研究しながら登ること5分!上まで到着...
放課後等デイサービス

ソリ遊び☃

今日はぽかぽかあたたかい日でしたが、まだまだ雪の残る山へ、ソリ遊びに行ってみました。行きの車では「暑い~!!」と言って窓を開けていたのに山の中腹まで行くと「寒い!閉めよう?」となりました。(笑)山の方はまだまだ雪がいっぱいでソリ遊び日和でし...
放課後等デイサービス

集めて積もう!島渡り積み木▲▢

今週の運動あそびはバランスや力の加減などが非常に大事なメニューがいっぱいです☆今日紹介する島渡り積み木は複数の島をわたり、積み木を1つづつ拾って行って最後にお題通りに積めたらクリア!という遊びです。しかし!この遊びのルールには積み木を拾うと...
放課後等デイサービス

雪がいっぱい☆雪合戦だぁ!!

今日は、午前中小布施のハイウェイオアシスに遊びにいきました♫稲葉教室の周りは雪がほとんど溶けてしまって雪遊びができない状態なので(T_T)ハイウェイオアシスの駐車場に入るとあたり一面雪景色⛄☆彡車内から「雪だあ!!」「早くあそびたーい!!」...
放課後等デイサービス

腹筋使ってくも歩きに挑戦🕷

今週の運動遊び2つ目の紹介です☆「くもの荷物運び」おしりをあげて手足ですすむくも歩き。今回はおなかにボールなどをおいて落とさないようにしながら進む遊びです。おしりをあげ続けながら移動するのにすこし苦戦するお友達が多く、まずは基本のくも歩きで...