稲葉教室

放課後等デイサービス

起き上がりあそびPart2

運動あそびは今日も昨日と同じメニュー。ですが、曜日によって参加する友達が違ったりするので面白いです。(・∀・)両手両足を固定し、「ゴロン」と転がるこのあそび。このように、何回転んでも平気な体幹がしっかりした子もいれば、このように、起き上がる...
放課後等デイサービス

運動あそび延長!

今日は、朝から雨が降ったり、少し晴れてまた雨が降ったり。。はっきりしない天気でしたね(;・∀・)午後は晴れ間が出ていたので、少しだけ運動あそびをやってから公園いこうか?という予定で運動あそびが始まりました。今週の運動あそびの「足で投げてみよ...
放課後等デイサービス

大人の力を見せつけた大人。笑

今週の運動あそびは、「大根ゲーム」。これは毎回かなりの盛り上がりをみせています。(*‘∀‘)友達同士作戦をねって。引っ張る子どもと、引っ張られる大根役の子どもたち!これは、仲間の大根が引っ張られてしまった後の、最後まで耐えきった大根2名。笑...
放課後等デイサービス

○○さんクイズ!!!

今週の運動あそびは、「大根ゲーム」と「的あてゲーム」。「大根ゲーム」は昨日の記事のように、今日も白熱した勝負になりました。さて、今日は「的あてゲーム」でのひとコマです。「的あてゲーム」の的は、 こんな感じで、数字が書かれています。数字が大き...
放課後等デイサービス

ザリガニみっけ!

今日は土曜日!子どもたちは朝からの日で、「更埴中央公園」に行ってきました!公園に着き、まず遊具で遊ぶグループと、散策グループに分かれました(゚∀゚)遊具で遊ぶグループは、滑り台や、ブランコ:Dブランコは1つしか使えなかったのですが、待ってい...
放課後等デイサービス

ふれあい広場しなの!

今日も、稲葉教室はお出かけです!行った場所は、信濃町の「ふれあい広場しなの」です。昨日と今日と気温が高く、活動場所も注意しないといけませんね(汗)信濃町は、暑かったですがずっと風が吹いていて過ごしやすかったです^_^子どもたちの様子は??↑...
放課後等デイサービス

ふるさとの森と、夏の足湯。

今日は、本当は戸隠の公園と滝を見に行く予定でした。ですが、あいにく午後は雨の予報。ということで、午前と午後の予定をまるまる変更することに。午前中は、「ふるさとの森文化公園」という中野市のアスレチック広場です!以前も稲葉教室で行きましたが、初...
放課後等デイサービス

水遊び第2段 in 昭和の森公園。

今週は夏休み2週めです!今日行った場所は、「昭和の森公園」。大きな噴水があり、そこで水あそびをしてきました\(^o^)/着替えは、出発前に教室で済ませました(^^ゞ着替えた直後、なぜか見つめあう2人。笑公園は他の利用者の方もいましたが、平日...
放課後等デイサービス

わざと負けてくれました。

今週の運動あそびの3つめは、「陣取りゲーム」です!このように、自分の色をフープの中に置いて、相手の色のコーンがあればどかして自分のを置いてもいいと言うルールのいわばストロングスタイル。( ー`дー´)笑今週の月曜日の時点ではルールがよく分か...
放課後等デイサービス

カラーカップタッチ!

今日からまた1週間新しい運動あそび。今週の運動あそびの2つめ、「カラーカップタッチ」をご紹介します。(^^)まず子どもたちには、床に数個置かれたフープの中の、真ん中のフープに片足だけを置いてもらいます。こんな感じで、真ん中の片足は固定で動く...