運動あそび

放課後等デイサービス

ポカポカ放デイ

ポカポカ陽気の春のような日差しの中でゆったりとした活動時間を過ごすことができました(^_-)-☆入室後、スタッフとじゃれて遊ぶ男の子や、女の子にモテモテの男の子や、より活発に身体を動かす女の子や少しウキウキで自由に遊ぶ姿が見られました。運動...
放課後等デイサービス

優しさの手押し車。

今週の運動あそびの後半は、「同じ色はどこだ?」。「いろカード」を取る前に、くまさん歩きでカードにむかって歩きます。これ(↑)がクマさん歩き。四つん這いで、ちょっと大変なんです。この女の子の友達(↓)は、くまさん歩きはまだ難しいようで、、手押...
放課後等デイサービス

同じ色はどこだ??

今日は4枚のカードの中からめくったカードに書かれている色と同じ色の島を渡ってくるメニューをみんなで頑張りました☆「へいらっしゃい!」と言わんばかりのスタッフの前に置かれたカードから自分が「これだ!」と思うカードを一枚めくってもらいます(*^...
放課後等デイサービス

グラグラキャッチ!

今週の運動あそびの前半は、“グラグラキャッチ”です!この半分のバランスボールに乗りながら、 ボールをキャッチします!バランスボール自体が不安な子どもは、3秒乗ってみよう!と練習してからやりました。(・∀・)練習の成果があり、キャッチ成功!!...
放課後等デイサービス

かけ声の魔法☆

今週は『同じ色はどこだ?』と題した借り物競争のような違うようなメニューを組んでみました♪スタートラインから走って行き、色が書かれている4枚のカードの中から一枚を選びます(*‘∀‘)その紙に書かれた色を覚えて、同じ色のフープの中や平均台、手足...
放課後等デイサービス

美人彫刻家

絵や写真を見て、彫刻家役と氷役になりポーズを作る遊びで稲葉教室に素敵な彫刻家が誕生しました。なかなか思い通りにならない様子に試行錯誤しながらも頑張って取り組んでくれました(*^^*)彫刻家役も、氷役も楽しんで1つのポーズを作ることができまし...
放課後等デイサービス

氷と彫刻家。

今週の運動あそびの最初は、「氷と彫刻家」というあそびです。氷役の人:固まって体を友だちに動かしてもらう彫刻家の人:氷役の友達の体を動かして、作品をつくるという身体あそびです☆最初は、彫刻役の友達が、作品のテーマ(のイメージ写真)を見て探して...
放課後等デイサービス

しっぽ取り戦争!

今日の運動あそびも、昨日に引き続きしっぽ取りゲームをしました!昨日とちがうのは、スタッフにたくさんしっぽを付けたこと。(・∀・)こんな感じ(↓)で、子どもたちがつけていってくれました。(付けすぎじゃない?笑) 準備ができて、「しっぽ取りに行...
放課後等デイサービス

しっぽ取りゲーム!

今日の運動あそびは、「しっぽ取りゲーム」をしました!ビニールテープと洗濯ばさみで作った“しっぽ”を、取られる方のチームは、自分の服に身に着けます。そして、こんな感じで並び、スタンバイ(・∀・)そのしっぽを狙うチームは、反対側に立ってスタンバ...
放課後等デイサービス

なにに変身したでしょうか?

今日もお友だちは動物に変身をしてだるまさんがころんだに挑戦です☆金曜日の今日はさらにレベルアップで変身する動物カードを5枚に増やしてやってみましたよ( *´艸`)さてさて。こちらのお友だちはなにに変身したでしょう(。´・ω・)?肘をしっかり...