放課後等デイサービス 美味しいりんごにへ~んしん🍎 今週の運動あそびは鉄棒でりんごに変身します☆大きいお友だちは教室にある鉄棒では少し小さすぎてお尻がついてしまう…でもそこは自分で考えて、お尻をつけないように肘をグーッと曲げて鉄棒に身体を引き寄せるようにして耐えていましたよ(*^^)v他のお... 2020.10.19 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 雨の日の過ごし方いろいろ。 今日は4名のお友だちがきてくれました(^o^)/本当は戸隠におでかけする予定でしたが、今日はあいにくの雨。「今日は雨だからおでかけできません!」とスタッフが伝えると、「やったー!」とこどもたち。なんで?笑ということで、今日は1日雨の日の過ご... 2020.10.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 目で見て分かりやすく👀 今日の運動あそびの時間にやった積み木拾いでは、やってもらう順番を分かりやすくする為にホワイトボードにお友だちのお名前を書いておきました☆順番がひと目見て分かりやすくなるので、「次やりたかったのに~!」と大きな声を出してしまうお友だちはいませ... 2020.10.16 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 雨の日の過ごし方🐸 今日はあいにくの雨模様だったので室内のお友だちの過ごし方を見てみたいと思います☆外に出られない時でも身体を動かして遊びたいお友だち('ω')机と机をピタッとくっつけ、間に段ボールを挟んで簡易ネットを作って卓球大会の始まりです♪ちょっと狭いね... 2020.10.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス プレイバック「キャッチの瞬間」。 今週の運動あそびの最初は、“ティッシュキャッチ”。「落ちてくるティッシュを取る」というシンプルな遊びですが、瞬発力が試されます。今日はみなさんのキャッチする瞬間の写真を集めてみました。躍動感を伝えたいので、あえてブレた写真をのせます。笑みん... 2020.10.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ティッシュはどこに落ちるかな? 今週は空間認知力をアップできるような運動あそびメニューにしてみました☆まずはティッシュキャッチゲーム(; ・`д・´)高い所から不規則な動きで落ちてくるティッシュの動きをよく見て、お友だちは素早くキャッチ!!「がんばれー!」と周りで見ている... 2020.10.07 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 車激突!で、爆笑。 今日は、運動あそび前の場面を(゚∀゚)1人のお友達が、プラスに着くなり車のおもちゃを見せてくれました。なにやら理科の授業で作ったらしいです。こちら↓数字に合わせてゴムを引っ張ると、その数字との同じ距離(~メートル)だけ車が進むんです。これ、... 2020.10.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス “あの丸いやつ”の遊び方。 今日の稲葉教室の午前中は、「篠ノ井西公園」に行きました。アスレチックも楽しかったですが、盛り上がった遊具は、“あの丸いやつ”。笑(スタッフ間ではあの遊具の呼び方が分かりませんでした。笑)ぐるぐる回る遊具に友達みんながつかまり、スタッフが勢い... 2020.10.03 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス みんなで目の体操☆ 運動遊びの前にみんなで目の体操をしました(*‘∀‘)まずは顔のマッサージから始めます♪手と手で顔を挟んでグリグリと回します☆力いっぱいギューッと押し付けるお友だち(゚д゚)!凄い顔になっていましたよ!写真をお見せできないのが残念です…体操が... 2020.10.02 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 運動の後はお片付け☆ 今日も元気に運動あそびをしたお友達!張り切ってカンガルージャンプをしたり・・・トンネルくぐりに一苦労なお兄さん(^_^;)脱出後は「あ~・・・疲れた!!」とトンネルの出口で休憩していました!運動あそびが終わるとみんなで一斉にお片付け開始☆使... 2020.10.01 放課後等デイサービス稲葉教室、博物館、お祭り