放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

GW☆2日目!

GW2日目の今日は、みんなで若槻にある三登山という山に登ってきましたよ☆ちなみに教室の窓からも見える、電波塔が立っているのが目印のこの山です(^O^)出発する前にお友だちには「あそこに見える山に登ります!」とお話しをすると、「え?高くない?...
放課後等デイサービス

GW☆1日目!

GW1日目の今日は、みんなで離山わんぱく広場に遊びに行ってきましたよ♪少し風は冷たかったですが、青空の広がるいい天気(^O^)新緑もきれいで、すごく『映える』写真がたくさん撮れました☆手作りの遊具があるこの広場♪ブランコもすべり台もターザン...
放課後等デイサービス

ゆったりおつかい。

こどもプラス放課後等デイサービスなので、ほとんどの子どもは放課後の時間にきます。しかし、なにかで学校がお休みの子どもは朝からプラスに来ることも。今日は、このお友達1人だけが学校お休みで朝から来てくれました。1人だけなので、まずはお絵描きして...
放課後等デイサービス

あやとり安茂里公園へ行ってきました☆

4月最後の今日はみんなであやとり安茂里公園という公園に行ってきましたよ♪わりと新しくきれいな公園でしたが、遊具がたくさんはなく身体をたくさん動かして遊ぶお友だちには物足りなかったようで、道を挟んですぐ隣にある川を見に行くことにしました☆階段...
放課後等デイサービス

足湯でしりとり。

今日は祝日でお休み。今日の友達は全員で4人といつもよりは少人数。大人同士と同じように、どのメンバーになってもワイワイ仲良し!というわけでもありません。1人の男の子の友達が、「仲いい人いないじゃん。今日どうしよう?」と事前に心配をしていた日が...
放課後等デイサービス

改良版(?)新聞じゃんけん。

今週の運動あそびの1つめは新聞じゃんけんです。2人でじゃんけんをして、負けた方が新聞を半分に折ります。負け続けるとどんどん新聞が小さくなるので、立っていられないくらいになったらアウト。ただ、月曜日からやっている中で問題が。、、、この遊び意外...
放課後等デイサービス

綱渡りに挑戦!

みんなでぞろぞろと綱渡りに挑戦していますよ(^O^)ロープをくねくねと床に貼り付け、その上を落ちないようにゆっくり進んで行きます☆慎重に進んでくれているお友だちがたくさん♪綱渡りの行列ができていますね(; ・`д・´)なんでこんなに行列がで...
放課後等デイサービス

事前の練習の大切さ☆

今週の運動あそびに使う縄を引っ張るお友だち(^O^)運動あそびのメニューに綱引きなんてありましたっけ??綱引きのメニューはありませんが、縄を使ったメニューが二つもあるので事前に縄と触れ合ってもらう為に綱引きをやってもらいました♪使う道具を事...
放課後等デイサービス

今週の運動あそび☆

今日は、シンプルに今週の運動あそびのメニューを紹介しようと思います。(^O^)/1つめは、「新聞紙じゃんけん」です。最初に子どもたちに新聞だけ見せて「なんの遊びか分かる?」と聞いた時に、「新聞じゃんけん?」と当ててくれた子もいました。察しが...
放課後等デイサービス

びんぐし公園と「俺がやる!」

今日は晴れ。気持ちのよい天気だったのもあり、「びんぐし公園」という坂城町の公園に行ってきました!今まで何度か行っている公園で、子どもたちは「よっしゃ~!」と喜んでいました。(^_^)びんぐし公園は、大規模なロングすべり台があります。ロングす...