制作活動

放課後等デイサービス

だるまさん作りに挑戦!

成人の日で祝日の月曜日☆今日はお友だちと北部レクリエーションパークで体を動かしてきました♪ブレイブボードを持って来てくれたお友だちが、他のお友だちに快く貸してくれた上に手をつないで助けてあげるという素敵な関わりが見られたり…お正月でなまった...
制作活動

製作をしました。

今日のお友達は壁に貼ってあるハロウィンの貼り絵をみて「わたしもこれやりたい!」「ぼくも!」と貼り絵をリクエスト。途中までやってくれていたお友達も続きをしました。折り紙を指でちぎちぎ…ビリビリ⚡前はちぎるのが難しかったお友達も今日は細かく上手...
放課後等デイサービス

体育館で遊んできたよ☆

今日は学校がお休みのお友だちがたくさんいました☆天気が心配だったので、体育館で体を動かすことにヽ(^o^)丿いつも通りランニングと準備体操を終えると、それぞれで遊び始めます☆今日はボール遊びで楽しむお友だちが多く、みんなで楽しんでいましたよ...
放課後等デイサービス

上手に飛ぶかな?

今日は雪が降ってしまったので、外で遊ぶ事ができず…室内でなにか楽しい事をしたいなあ('ω')と思いついたのが飛行機作りです☆画用紙とストローがあれば簡単に出来る『ストロー飛行機』をみんなで作ることにしましたよ♪まずは材料選びから☆2種類の長...
放課後等デイサービス

絵付け体験をしよう!!

コロナウイルスの感染者数も再び増加傾向の中ではありますが、出来る時に出来ることをしていきたく新年明けの各家庭に置いておくことも多い土人形の絵付け体験に中野市の『創作人形工房まちなか交流の家』まで行ってきましたよ(^_-)-☆まずは展示してあ...
放課後等デイサービス

葉っぱを切ってみよう♪

今日のしずかな活動は、フラッシュカードや本の読み聞かせではなくハサミを使っての活動を取り入れてみましたよ☆まずは下準備♪先日の活動でお友だちに塗ってもらった模造紙に、葉っぱの形の下書きをたくさん描いてもらいます(^_-)-☆運動あそびを頑張...
放課後等デイサービス

どんな色だろう?

今日は午前中に歩いて栗田公園まで遊びに行き、公園に落ちていた色とりどりの葉っぱを拾って持って帰ってきました( *´艸`)拾ってきた葉っぱをいったい何に使ったかというと…午後みんなで取り組んだ制作活動です♪今日は以前みんなに作ってもらった木を...
放課後等デイサービス

立派な木ができました☆

5月にお友だちに色を塗ってもらった緑色と茶色の模造紙を使い、今日はやっと作品を完成させることができました♪まずは他のお友だちも分かりやすく切れるように、葉っぱの型を取ってくれたお友だち(*^^*)スペースを上手に使いながらたくさん下書きを描...
放課後等デイサービス

色のたしざん☆

今日も朝から元気よく来てくれたお友だちがいましたが、外はあいにくの雨模様(>_<)外にお散歩に行く事ができなかったので、午前中は室内で活動しましたよ♪教室に大きな木を貼ろう!という事で模造紙に色塗りをしてもらいました☆茶色を作るには、なに色...
放課後等デイサービス

雨の日はなにしよう?

あいにく一日中雨が降っていた今日は、室内でできる活動をメインに行いました☆難しい折り紙に挑戦するお友だちがいたのをじっと見ていたお友だちを誘い、5月のこいのぼりの作品を作ってみましたよ(*^^)vスタッフに折り方を聞きながら、上手に折ってく...