運動あそび

放課後等デイサービス

手つなぎチャレンジ!

今週の運動あそびのひとつ目は、「上か?下か?真ん中か?」。(*^^*)簡単にいうと、ロープの上か下か真ん中を通っていくゲーム。今日は、基本的なルールはそのままで、友達と手をつないだまま挑戦しました。(^o^)2人の息が合っていないと転んでし...
放課後等デイサービス

ヘビ🐍とカラス🐤から逃げよう!

今週は空間認知のトレーニングと、足を引き上げる練習をおり交ぜた運動あそびのメニューを考えてみましたよ☆『ヘビが来たぞ!カラスが来たぞ!』はロープの動きをよく見てジャンプするのかしゃがんで避けるのかを判断し、瞬時に動くメニューです♪「ヘビが来...
放課後等デイサービス

上か下か真ん中か?

今週の運動あそびの1つめは、「上か下か真ん中か?」です。まず、2本のロープをスタッフと1人の友達で担当。(^^)こうやってロープを持って、上か~下か、真ん中か?♪と言ったら指示役の友達が、上!のカードを出しました。(・o・)ということは、2...
放課後等デイサービス

鳴らないように歩く迷路。

今週の運動あそびでは、「みんなで迷路」をやってます!数人で手をつないで、曲がったロープの上を歩く遊び。昨日までとは違ってちょっとアレンジを。(´・ω・`)友達とつないだ手と手の間に、タンバリンを入れて、みんなで歩きました。(^O^)ロープが...
放課後等デイサービス

でっかい雑巾がけできるかな?

今週の運動あそびには雑巾がけ競争がありますが、今日はいつもの雑巾とは少し変えてマットで雑巾がけをしてもらいました☆お友だちと協力して力加減やスピードを合わせてやらないと、上手に真っすぐ進んでいきません(^-^;片方のお友だちが早く雑巾をかけ...
放課後等デイサービス

大中小のサツマイモごろごろ。

今週の運動あそびの2番目は、「サツマイモごろごろ」。2人1組で寝転んだままボールを運びます。(^O^)今日は少しアレンジ。ちょっとだけ難しくしてみました。まずは、小さいゴムボールでごろごろ。次は、ふつうのサイズでごろごろ。そして最後は、大き...
放課後等デイサービス

落ちずにみんなでゴールできるかな?

今週はお友だちと協力するメニューが入っている運動あそび☆みんなでロープ迷路を進んで行きますよ(^O^)床に貼られたロープ迷路の上を、みんなで手をつないで進んで行きますが先頭のお友だちがしっかりとかじ取りをしないといけません!早すぎても後ろの...
放課後等デイサービス

サツマイモごろごろアレンジ版。

今週の運動あそびは「チームでサツマイモごろごろ」。はたして、サツマイモごろごろとは、、、?まずは、基本のサツマイモごろごろはこちら。ボールを持ったまま、ごろごろと横に転がります。置いた台は折り返し地点。そこまでいったらまた戻ります(^^)こ...
放課後等デイサービス

レスキュー隊員出動!

今日もひときわ盛り上がりを見せたこのメニュー。みんな大好きスクーターレスキューヽ(^o^)丿今日はただ移動してもらうだけでなく、ぬいぐるみを助け出してもらうようにしてみました☆さて、お友だちは上手に助け出すことができたのでしょうか?こちらの...
放課後等デイサービス

七夕!

今日は七夕ですね☆ということで、静かな活動の時間に、こどもたちそれぞれに願い事を書いてもらいました。メインは願い事を書こう!なのですが、1人、早くに学校から下校してきた子が、七夕かざり作り(準備)を手伝ってくれました!もはやスタッフと同化し...