放課後等デイサービス

稲葉教室、博物館、お祭り

雨にもマケズ!!

雨が続いて気分がちょっぴり沈んでしまいますね・・・川も増水して不安ではありますね(T_T)心配ではありますが元気に山越えやフープジャンプをします!小さな山(積み木)を上手に避けて一本橋を渡って行きます☆フープジャンプも片足でバランスを取りジ...
放課後等デイサービス

小さな山を越えてみよう☆

今週の運動あそびのテーマは『バランス』です☆平均台の上に柔らかい積み木を置いて小さな山を作ってそこを越えていくという運動あそびをやってみました♪いつもはただの平均台の上を歩くだけだったのが今回は障害物があります(゚д゚)!バランスを取って平...
放課後等デイサービス

ゆっくりくまさん🧸

今日のお友だちはみんなでクマさんに変身!二本の橋の上をのしのしと進んでいましたよ(*^▽^*)普通のクマさん歩きだとスピードを出して終わらせてしまうお友だちも出てきます(;'∀')でも、橋の上を渡る事によって少しレベルアップ♪手と足の位置を...
放課後等デイサービス

逃げたボールを捕まえよう!

今日のお友だちはなにやらバランスボールを一生懸命追いかけています!運動あそびで「ボールを追いかけよう!」という名のミッションをやっていたからです☆スタッフが転がしたボールを、反対側にいるお友だちの所に行く前に止めるという単純なメニューですが...
放課後等デイサービス

お皿洗い洗い係!

先週26(金)のブログで、色んな係の紹介をしました。今日はこんなカンジでした。その中の“お皿洗い係”のお友だち。おやつの時間にみんなが使ったお皿とコップを洗う係です。まず「お皿に水をつけて」(すすいで)と伝えると、水でぬらした(すすいだ)お...
放課後等デイサービス

名付けて…稲葉城!

お友だちがなにやらマットを使って広い建物を作っていましたよ(゚д゚)!何を作ったのか聞いてみると「お城だよ!」と自慢げなお友だち。「この中に入れるのは許可証を持っている者だけだ!」と言って自分で手作り許可証を作ってくれていました☆…そこにな...
放課後等デイサービス

色んな係があるんです。

今日もたくさんのお友だちが運動あそびを頑張りました!今週は忍者修行でした('ω')ノ今日はあえて(?)運動あそびではなく、この日のお友だちが担当した係を紹介しようと思います(^O^)まず、あいさつ係。運動あそびの前後に、「これから運動あそび...
稲葉教室、博物館、お祭り

オセロ勝負!!

今日もみんなでオセロゲーム☆10秒以内に自分の駒を増やします! お友達と勝負したり、スタッフと勝負するお兄さんも!スタッフも本気ですよ~!!勝負ではなく練習でお友達をお手伝いしてくれる場面も!優しいお友達に感謝です☆跳んでくぐって忍者修行!...
放課後等デイサービス

忍者への道のりはまだまだ…

「今日はみんなに忍者に変身して修行をしてもらいます。」スタッフが話を始めるとざわざわしだすお友だち…忍者はバレないように静かにいかなきゃいけないよね?と声をかけるとしーん(; ・`д・´)さすがちびっこ忍者のたまごたち☆平均台の上を後ろ向き...
放課後等デイサービス

忍者修行&友達忍者のお手伝い。

今日の運動あそびのテーマは、忍者修行です( ̄ー ̄)bまずは「お願いします」最初は、跳び箱の1段をしずかに飛び越えます。そろりと。次は、忍者ポーズで平均台を渡ります。修行なので難易度はちょっと高めの、横向きや後ろ向きで。手(ポーズ)がすばらし...